飲み会

恋愛・婚活

数年振りの同窓会!旧友の評価を上げる女と下げる女Part2

同窓会でのコミュニケーションや振る舞いに関してのアドバイスです。装いだけではなく、コミュニケーションや振る舞いも大切。では、どのような点に注意すれば良いのでしょうか。

 

自分の話は聞かれたらする!基本は聞き役に回って!

久しぶりに会う旧友達…しばらく会わない数年間の間に、あなたにも色々なことがあったと思います。

みんなに色んな話を聞いてもらいたい!と逸る気持ちは分かりますが、ここはグッとこらえて聞き役に徹しましょう。

心配しなくても、話が弾む内に相手の方からあなたのことを聞いてくれます。まずは相手の話をしっかり聞いてあげることで奥ゆかしさや謙虚さをアピールしましょう。

 

相手によって態度を変えるのはNG!

同窓会に限った話ではありませんが、話す相手によって態度を変えるのはNGです!

お目当ての相手とそうではない相手とで態度を変えてしまっては、お目当ての方からも周囲からも顰蹙を買ってしまいます。

まずは、みんなとの久しぶりの再会を心から喜んで、その気持ちを話す相手全員に向けましょう。

ただし、例外としてかつての親友達…いわゆるイツメンだったみんなには当時のテンションでコミュニケーションを取っても大丈夫です!

お互いを懐かしむあなた達を見て、周囲も当時を懐かしむことができます。しかし、もう大人ですからはしゃぎすぎには注意ですよ。

 

悪酔いは絶対NG!

お酒に弱い、または悪酔いする人は特に注意したいポイントですが、同窓会で悪酔いや粗相は何があっても絶対にNGです。

その気がある人は、お酒は少し口を付けるくらいにして食事や会話を楽しみましょう。

もし周囲に迷惑をかけてしまったら、同窓会自体の印象にも関わります。周囲に勧められても、もう充分頂いていると上手にかわすか、素直にお酒に弱くて…と打ち明けた方が好印象◎

 

謙虚に奥ゆかしく…大人の楽しみ方を!

カクテル

同窓会はそんなに頻繁に行われるものではないですし、開催されても都合が悪くて参加できない場合もあります。

年齢的に結婚する人も増えてくるので、今後会うことが難しくなる人もいます。

んな場ですから、どうせならみんなに良い印象を残しておきたいですよね。いくつかのポイントを心に留めて、思いっきり楽しんで来て下さい!

 

+++—————————————————————+++
女性は仕事もプライベートもどちらも大事!
転職でより輝く自分になろう!

他では見れない求人情報サイト!
新着案件も随時更新中◎→ご応募はこちらから♪
+++—————————————————————+++

パートナーパートナーのことが大好き…ずっと一緒に幸せでいる方法Part2前のページ

【販売スタッフ】ヨーロッパのオシャレなファッションを広めませんか?次のページブラウス

関連記事

  1. 婚活

    恋愛・婚活

    えっ!?こんなところで婚活!?個性あふれる最近の街コン業界

    皆さんは街コンに参加されたことはありますか?一昔前までコンパと…

  2. マンネリ_カップル

    恋愛・婚活

    倦怠期到来!?マンネリカップルでも仲良く続く秘訣♥

    これまではメンタル面に関してお伝えしました。メンタルが健全に保…

  3. カップル

    恋愛・婚活

    もし、友達の彼氏を好きになってしまったら…Part2

    既に相手がいる人を好きになってしまったらとても苦しいですが、将来縁があ…

  4. 恋に落ちる男女

    恋愛・婚活

    男性が恋に落ちる瞬間とは?女性のこんなところを見ている…!!

    恋に落ちるには何かしらのきっかけがあるはず。男性はどのようなタ…

  5. 喧嘩するカップル

    恋愛・婚活

    彼が冷めているかも…?男性から距離を起きたくなる女性の言動

    何か彼の様子がおかしい…。彼があなたとの距離をおきたくなっているのかも…

  6. 幸せ

    恋愛・婚活

    「私なんて」はNG! こじらせ女子のココロをほぐす方法4選

    「どうせ私なんて」といじけてしまえば幸せは永遠にやってきません…

  1. ネイル

    ヘルス・美容・ファッション

    デコボコした爪・ささくれの原因は…冬の爪、乾燥・保湿対策
  2. マネー

    マイナポイントとは?9月からはキャッシュレス決済でさらにお得に♪
  3. 院

    お出かけ情報

    巡って集めて恋愛運アップも♡御朱印ガールをはじめよう!
  4. iPhoneSE

    ライフスタイル

    本当に出るの?iPhone SE2のウワサPart1
  5. 黒髪

    ヘルス・美容・ファッション

    黒髪がモテるって本当?黒髪を綺麗に保つには? Part1
PAGE TOP