男性を追う女性

恋愛・婚活

なぜいつも「追う側」の恋愛に?追う側になってしまう傾向と理由

いつも恋愛をすると、自分が一方的に「追う側」になっている方はいませんか?心当たりがある方は多いのではないでしょうか。

「私ばかり好きみたいでズルい!」と思っているあなた、追われる女性になってみませんか?

 

女性にプレゼントを渡す男性

なぜいつも「追う側」?

恋愛はいつも自分が追う側という人は、なぜそうなってしまうのか考えてみたことはあるでしょうか。

いつも追う側になってしまう代表的な理由をご紹介します。

 

自分から告白して付き合うことになったから

恋愛は惚れた方の負けと言われるように、成就させるには惚れた側からアプローチしなければなりません。

もしあなたが惚れて始まった恋であれば、その姿勢がそのまま続いてしまう可能性も高まります。

そうすると、その恋愛はずっと追う側のポジションに付くことになるかもしれません。

積極的な姿勢は何事においても素晴らしいものですが、女性としては追われたい気持ちもありますよね。

 

彼が奥手すぎるから

彼が恋愛に奥手すぎるあまり、あなただけが一見追う側に回っているケースもあります。

これは、実は彼から告白を受けて始まった恋愛でも起こり得るケースです。

男性が奥手で恋愛に慣れていない場合、あなたを上手に引っ張っていく自信がなく、あなたへの連絡や誘いが消極的になってしまいがちです。

もう少ししっかりしてほしいところですが、このケースはあなたが「追いかけている側」ではなさそうですね。

 

彼の気持ちが冷めているから

あまり考えたくないケースですが、彼があなたとの恋愛に冷めているか、元々そこまで熱がなかったのかも。

ただ、恋愛の熱が冷めた=あなたへの気持ちが冷めたと決めつけるのは早計で、そろそろマンネリの時期なのかもしれません。

一緒にいるのが当たり前になってきたんだな、とポジティブに解釈することもできますので、あまり深刻に捉える必要はありません。

元々そこまで熱がなかったという場合も同様で、恋愛に対してマイペースな男性も多いです。

悲観的に捉えるのではなく、これから彼のハートに火をつけてあげましょう!

 

女性を追う男性

彼を追わせるには?

とはいえ、彼を追わせるにはどのようにすれば良いのでしょうか?彼を追わせて、追う女から「追われる女」になる秘訣を次の記事でご紹介します。

 

 

▼男性も追いたくなる!?職場で輝くスマートな女性にキャリアアップしてみませんか?▼

求人サイトB

晩酌冬や春先におすすめ!お酒に合うヘルシー簡単おつまみ前のページ

「追われる女」になるための具体的な行動と秘訣♪次のページ

関連記事

  1. ニットの女性

    恋愛・婚活

    冬はしぐさでモテる!男性がドキッとする冬のモテしぐさ

    冬は寒さ対策にいしきが向きがちで、オシャレをあまり気にしないという人も…

  2. 結婚相手

    恋愛・婚活

    マンネリを脱出した後は…パートナーとの未来の過ごし方

    倦怠期という壁を乗り越えるためのテクニックについてご紹介しましたが、そ…

  3. 恋愛・婚活

    バレンタインに職場で片思いの彼がドキッとするチョコの渡し方

    職場で片思いの人にチョコレートを渡すのって大変ですよね。その中でドキッ…

  4. 海辺のカップル

    恋愛・婚活

    「一生大切にしたい…!」彼にそう思わせる振る舞いとは?

    彼にもっと愛されたい一心で、美容やメイク、自分磨きを頑張っている女性は…

  5. 小悪魔な女性

    恋愛・婚活

    「可愛いやつ」って言われたい!男性を引きつけるワガママの言い方

    ちょっとワガママを言って男性の心を引きつけてみませんか?ちょっ…

  6. 職場恋愛

    恋愛・婚活

    同僚の女性が恋愛対象に!職場で男性が意識する瞬間4パターン

    職場で気になる男性がいても周りの目もあって積極的にアプローチするのも難…

  1. モテる女性

    恋愛・婚活

    大事なのは見た目だけじゃない!?モテる女の4つの特徴!!
  2. 観葉植物

    ライフスタイル

    部屋がもっと気持ちよく! グリーン使い3つのルール。
  3. パートナー

    恋愛・婚活

    パートナーのことが大好き…ずっと一緒に幸せでいる方法Part2
  4. 秘書

    仕事

    【新着求人】年間休日120日以上!若手が創る活気のある会社で働きませんか?
  5. 仕事

    来年に向けて、スケジュール手帳やデスク周りの文房具を新調!
PAGE TOP