小悪魔な女性

恋愛・婚活

「可愛いやつ」って言われたい!男性を引きつけるワガママの言い方

ちょっとワガママを言って男性の心を引きつけてみませんか?

ちょっとワガママなくらいのほうが男性もあなたに魅力を感じますよ。

 

タメ口で甘える

いつも敬語の関係でも、たまに言われるタメ口でのワガママには「仕方ないなー」と男性も弱ってしまいます。

 

タメ口はいいにくいな…と思うかもしれませんが、そのまま敬語でワガママを言うと、

強制的でキツイように聞こえてしまい男性もイラッとしてしまいます。

 

たまにフランクな言い方のほうが、男性も「こいつかわいいなー」と親しみをもちます。

特に年上の人には可愛がられるでしょう。

 

電話をする女性

リラックスしているときに電話をする

夜遅くや仕事が終わってからなど、気を抜いているときに電話がかかってくると、それだけでドキッとしてしまいます。

「こんなときに電話してくるなんて、なんかあったのかな…?」と心配もします。

 

男性は動揺しているタイミングです。

このときにワガママを言われたら、なんとか力になってあげなくてはとワガママに応えてくれます。

特に切羽詰まった感じに言うと効果的です。

 

軽いワガママから言ってみる

相手に怒られたり、嫌われたりしないなかと、急に強いワガママを言うのは気が引けますよね。

「ジュース買ってきてほしいな」など、軽いワガママを言ってみて様子をうかがいましょう。

 

男性も「それくらいなら良いけど…」と断ることは少ないです。

気軽に「いいよ!」って軽いワガママを叶えてくれる男性は、ちょっと大きなワガママでも許してくれる可能性が高いです。

 

ただし、だんだんエスカレートして男性が困ってしまうようなワガママにならないように注意しましょう。

 

「あなただから…」特別感を出す

「他に頼れる人がいなくて…」「あなただから…」と女性からわがままを言われれば、

「この子には俺じゃなきゃいけないんだ!」男性の守ってあげたい心理に火がつきます。

 

毎回それをすると「またか…」「誰にでも言ってるんだろ…」と効果がなくなってくるので、たまに使うことがポイントです。

あざといですが、何人もの男性にするとみんなから可愛がられるでしょう。

 

 

膝枕をするカップル

スキンシップをしてワガママを言う

袖を引っ張ったり、腕を掴みながらお願いされると、男性もドキッとして気が大きくなってしまいます。

 

急にやるとあざとさが出て男性も見抜きますが、会話をしているときなど自然な感じで、肩をポンっと叩くだけでもいいです。

男性は単純ですので、すぐデレデレしてしまいます。

花粉症の女性これはNG!やってはいけない花粉症を悪化させる習慣・改善対策前のページ

恋愛も仕事もうまくいく! ポジティブな思考力の身につけ方☆次のページポジティブ

関連記事

  1. 彼に抱きつく女性

    恋愛・婚活

    失敗したくない!仕事で落ち込んだ彼氏を上手に励ます方法

    落ち込んでいる彼氏を励ましたい!けど、上手く励ますことができないと逆に…

  2. ハート

    恋愛・婚活

    男性が好きな女性に見せる脈ありサインとは

    「まだアプローチする勇気はないけれど、彼は私をどう思っているんだろう?…

  3. 結婚

    恋愛・婚活

    ミレニアム世代、改めて考える「結婚へ求めること」

    クラスでは、今年5月から「結婚」について面談に来られた20代~30代の…

  4. 仕事をする女性

    恋愛・婚活

    バリキャリ女子が恋愛に消極的になってしまう理由

    キャリア志向の女性は年々増えていますが、キャリアを求めると恋愛をする余…

  5. パートナー

    恋愛・婚活

    パートナーのことが大好き…ずっと一緒に幸せでいる方法Part2

    Part1の記事では、相手に依存しないこと、期待しないことが大切とお伝…

  6. 花束をもつ男性

    恋愛・婚活

    奥手な男性がやんわり伝えてくる好意4パターン

    かりやすくアピールしてくれればいいものの、そうはいきません。今…

  1. 初詣

    お出かけ情報

    【都道府県別】初詣に行ってみたい関西の寺社
  2. 仕事をする女性

    仕事

    仕事ができる人は仕事が早い!仕事が早い人の特徴
  3. 上司と部下

    仕事

    ついつい部下や後輩にキツく当たってしまう・・・こんな時どうすればいい?Part2…
  4. 雪

    ライフスタイル

    寒中見舞いで親孝行のススメPart1
  5. 一途な男性

    恋愛・婚活

    見つけたら大事にして!一途な男性の特徴
PAGE TOP