彼とのお泊りでの持ち物

恋愛・婚活

必携!初めての彼とのお泊りで持っていきたいものリストを大公開!Part2

彼とのお泊りでの持ち物

初めてのお泊りデートはしっかり準備して臨みたいもの。うっかり忘れものをしてしまってもリカバリーできるものもありますが、すべてそうはいきませんよね。今回は、Part1に続いて必携なものをご紹介します♪

 

ルームウェア

ホテルでお泊りなら貸し出しのガウンなどがあるかもしれませんが、彼のおうちにお泊りとなれば話は別!翌日に着る服と一緒に、ルームウェアも準備するべきです。あまりにも着古した感じのあるボロボロなルームウェアではなんだか恥ずかしいですよね……。

せっかくなので、この際に新調してはいかがでしょうか?♪ルームウェアの見せ合いっこも、お泊りデートの醍醐味といえます!どんなものでもよいですが、あまりにもファンシーなものや着ぐるみタイプのものは子どもっぽいイメージを与えてしまうかもしれません。かといって、あまりにもセクシーなものも男性をドン引きさせてしまう可能性があります、シンプルでありつつ、大人っぽいものをチョイスしましょう!

 

ボディークリーム、ボディーミスト

お泊りデートにはボディーミストやボディークリームを持っていくのもオススメです。とくに、初めてのお泊りデートなら色々と緊張もするでしょうから、普段から愛用しているものの香りを嗅ぐことでリラックス効果を得ることができます♪また、女性が愛用するボディークリームやボディーミストは男性もよい香りだと感じますから、ムード作りにももってこいではないでしょうか?♪

 

いざというときに!ミニシェーバー

ぜひお泊りの際に持っていっていただきたいのがミニシェーバーです。不意に処理し忘れたムダ毛を発見したときにも、トイレでささっと処理することができます♪眉毛や顔の産毛が気になったときに、すぐに手入れができるところももおすすめポイントです。

毛の処理をしようと思ったら、ホテルのアメニティの剃刀は質が気になりますし、第一男性にアメニティの剃刀を使ったなんて知られたくないという人もいるかもしれません。コンパクトで高性能なものも多数販売されているので、一つは持っておいてほうがよいでしょう。

彼とのお泊りでの持ち物

しっかり準備して素敵な一日に♪

いかがでしたか?

2回にわたってお泊りデートの持ち物リストをご紹介しましたが、あまり気負いせずにいつものアナタで楽しんでくださいね!初めてのお泊りデートはお互いにとって忘れられない一日となるでしょう。しっかりと準備して素敵なひとときにしてくださいね♪

彼とのお泊りでの持ち物必携!初めての彼とのお泊りで持っていきたいものリストを大公開!Part1前のページ

携帯料金値下げはいつから?どれくらい?気になる動向を要チェック!次のページ携帯料金値下げ

関連記事

  1. 花束をもつ男性

    恋愛・婚活

    奥手な男性がやんわり伝えてくる好意4パターン

    かりやすくアピールしてくれればいいものの、そうはいきません。今…

  2. マッチングアプリ

    恋愛・婚活

    マッチングアプリで、自分が主役の恋愛をしよう!

    今すぐ出会いがほしい、でも出会いのチャンスがない。…

  3. 婚活

    恋愛・婚活

    メリット・デメリットで徹底比較! 婚活方法4選

    合コン・街コン・マッチングアプリ・婚活パーティーの4つをメリット・デメ…

  4. 恋愛・婚活

    初デート!男性は女性のこんなチェックしてます!

    ついに憧れの彼と初デート。ファッションもメイクも気合十分!万全の状態と…

  5. カラオケ

    恋愛・婚活

    カラオケで女性に歌ってほしい!男性が喜ぶ恋歌ベスト5

    片思い、少し気になる男性と一緒にカラオケに行けば恋に落ちるだろう5曲を…

  6. 彼に怒る彼女

    恋愛・婚活

    態度で分かる!?男性の嘘を見分ける方法 Part1

    付き合っている彼氏のことが好きすぎて、彼の言動ひとつひとつに疑心暗鬼に…

  1. 期限

    ライフスタイル

    賢く保存で節約も☆食材をおいしく冷凍させるコツ5つ!
  2. 野菜 保存方法

    ライフスタイル

    【ひとり暮らしの女子必見!】意外と知らない、野菜の保存テクニック。
  3. ストレスを抱える女性

    ライフスタイル

    ひとりでできる!疲れやストレスが溜まった時にやりたい3つのこと
  4. 怒る女性

    仕事

    【クレーム対応】「申し訳ございません」はNG!!ほんとに言うべき言葉はコレ!
  5. 運動

    ヘルス・美容・ファッション

    やりすぎNG!過度な有酸素運動が引き起こす害
PAGE TOP