淡路島

お出かけ情報

春にこそ行きたい淡路島!家族やカップルで楽しめる観光スポット

自然豊かな淡路島ならでわの観光スポットをご紹介!

子供や家族、恋人と一緒に旅行プランとして参考にしてください。

 

チューリップ畑

淡路島国営明石海峡公園

淡路島では四季折々の花を楽しむことができます。

その中でチューリップが見れる観光スポットが淡路島国営明石海峡公園です。

 

明石大橋からも近いので行きやすいです。

敷地はとても広く、なんと東京ドーム9個分。

日本最大級の立体的な花壇、関西最大級の複合遊具や芝生広場もありファミリーで行ってほしいスポットです。

 

週末を中心にイベントも盛りだくさんです。

親子で楽しめるワークショップや子どもが遊べるものまであります。

チューリップ以外にも春の花をたくさん見ることができます。

 

うずしおクルーズ

鳴門海峡では大潮により巨大な渦が発生します。

テレビなどで見たことがある人も多いでしょう。それを生で見ると圧巻です。

 

福良港のある道の駅福良から船が出ており、遊覧制で渦潮を目の前で見ることができます。

鳴門海峡の渦潮は世界三大潮流のひとつとされ、世界一大きな渦潮といわれています。

 

見頃は3月から5月までです。寄稿のいい時期にドライブや旅行などに行くのはいいでしょう。

 

 

淡路ファームパークイングランドの丘

動物とのふれあいや草花の鑑賞、収穫体験など家族で春を楽しめるコンテンツがたくさんあります。

 

旬の野菜・果物の収穫もできます。

春先にはイチゴや玉ねぎなどの収穫ができます。淡路島の玉ねぎは有名で美味しいです。是非体験してくださいね。

新鮮な野菜を使った料理や果物を使ったスイーツもいただけます。

 

手ぶらでバーベキューをすることもでき、湖畔を望みながら淡路牛を食べられますよ。

室内もあるので肌寒い日でも楽しく食事ができます。

他にもパン作りやアイスクリーム作りを体験でき1日中いても飽きることがありません。

 

 

野菜

パルシェ香りの館

こちらも草花の彩り、野菜や果物の収穫を楽しめる施設です。

香りをテーマにしており、日本・世界の香水やハーブの香りを体験できます。

花や香りを使ったワークショップもあります。

 

施設内に自家製の野菜やハーブ、エッセンシャルオイルを抽出する花を育てる農園があります。

施設内にあるレストランで実際に振る舞われています。

ハーブを使ったアイスクリームやハンバーガなどもあり珍しい味も思い出になります。

 

お香やアロマ、キャンドルなどお土産も香りに関するものが多くあります。

週末には生産者さんからの直送野菜のマルシェも開催されています。

お近くの人はドライブやデートにもおすすめです。

 

※新型コロナウイルスによる各イベントの中止や延期の情報をご確認の上、足を運んでくださいね。

 

オリンピック東京オリンピックが中止なったら社会にどんな影響がある?前のページ

花見の場所取りは私の番ですか?!本番までの暇つぶし4つの方法次のページ花見

関連記事

  1. 奈良

    お出かけ情報

    古都の街、奈良がアツイ!より楽しむためのおすすめポイント3つ

    鹿と大仏だけじゃない!オシャレなお店からインスタ映えのかき氷まで、奈良…

  2. イルミネーション

    お出かけ情報

    まだ間に合う!カップルで見たい美しいイルミネーション@大阪・東京

    冬のデート、どこに行くか迷いませんか?クリスマス、正月を超えてバレンタ…

  3. 花見

    お出かけ情報

    【関西2府4県】4月に入っても見られる癒しの桜花見スポット

    一般的には関西の桜は3月下旬ごろが見頃です。少し遅くなっても見…

  4. 紅葉

    お出かけ情報

    今からでも遅くない! 京都の紅葉を見に行きませんか?

    紅葉はまだまだこれから見ごろを迎える場所がたくさんあります!古都・京都…

  5. パワースポット

    お出かけ情報

    恋愛・出世etc…ご利益抜群!東京24区の駅チカパワースポット

    寺社仏閣巡り、パワースポットへの観光をする人も最近は多いですよね。…

  6. 桜 お花見

    お出かけ情報

    開花まで待ったなし! 関西のお花見スポット2019

    今年は例年より早い開花になる予想の桜。どこに行くか探すのでは遅…

  1. 彼に抱きつく女性

    恋愛・婚活

    失敗したくない!仕事で落ち込んだ彼氏を上手に励ます方法
  2. ヘルス・美容・ファッション

    マスクメイクは目元が命!「よれない、落ちない」で上品メイクを実現
  3. さつまいも

    ヘルス・美容・ファッション

    美味しくてキレイになれる! 旬の野菜・さつまいものヒミツ♡
  4. 風邪 対策

    ヘルス・美容・ファッション

    風邪をひいたかな? と思ったそのときから始める対策4つ!
  5. ワイン

    ライフスタイル

    今さら聞けない方へ! 初心者のためのワイン講座☆
PAGE TOP