女性雇用

仕事

「雇う側」の女性雇用の見解~企業のトップの考え~

先日、ある企業のトップとお話しする機会がありました。

「雇う側」の女性雇用の見解を聞くことができました。

 

女性って馬力ありますよね。なんていうのかな、男性には無いチカラがあります。

精力的に物事を対処していくんですけど、卒なくこなしていくスマートさがある

 

今よく「ゆとり」とか言うじゃないですか。ガマンがない、とか。

まぁでもそれは時代が創り出したワードで、その世代の皆に当てはまるわけではない。

弊社で働いているこの世代の女性たちは、結構しっかり者が多いですよ。

特に家庭を持っている女性はきっちりと仕事をしてくれる印象ですね。

限られた時間の中でやるべきことを明確に割り出していくし、いい加減なことはしません

とても頼りになります。

 

取引先の方たちにも女性は多くいますが、皆さんと話すのはとても楽しい。

私たち男性とはまったく異なる目線で物事を捉えているので、毎回とても勉強になりますよ。

気づかされることがとても多い。

なので、毎日社員と話す時間も大切にしています。

 

やはり女性の長期雇用にはきちんと制度を整えなければなりません。

いろいろと大変なこともあるかもしれませんが、女性雇用と向き合うことは企業にとって価値があることだと思います。

 

 

終始にこやかに話してくださり、働く女性に対してとてもポジティブな考えを持った方でした。

 女性のいる社内

 

女性の社会進出が当たり前になっているものの、整った制度が導入されていない企業がまだまだあるのも事実。

常に課題はありますが、女性たちの働きやすい環境、職場作りに今企業の多くは前向きに取り組んでいます。

中でも当社の担当する企業は、働く女性への理解が深いので、みなさんに安心してご紹介できるのが特長です。

 

 

+++———————————————————————————————————————————+++
女性は仕事もプライベートもどちらも大事!転職でより輝く自分になろう!

他では見れない求人情報サイト!
新着案件も随時更新中◎→ご応募はこちらから♪
+++———————————————————————————————————————————+++

頑張る女性”頑張ります!”は危険!?捉え方次第で変わるあなたの印象前のページ

女性が働きやすい職場とは?その条件TOP3次のページ職場

関連記事

  1. 仕事

    みんな悩む「年下上司、年上部下問題」うまく付き合う方法Part1

    社会人として働いていたら、多くの人が直面する年下上司、年上部下問題。…

  2. 優先順位

    仕事

    欲張りすぎ!?本当にあなたが満足する会社の選び方

    転職活動の際に、「福利厚生充実」「給料が良い」などの条件で仕事を探す方…

  3. 仲間に入れない女性

    仕事

    なぜこうも違う?話し方で決まる「信頼される人」と「信頼されない人」

    同じ内容の話をしているのに話が分かりやすい人と分かりにくい人がいます。…

  4. 仕事をする女性

    仕事

    あこがれのあの人はココが違う! できる女と呼ばれるための5ヶ条

    仕事ができて、気配りができて、何かと頼りにされるあこがれの女性、職場に…

  5. 簿記_勉強

    仕事

    事務職なら取っておきたい簿記!勉強法とオススメの参考書

    Part1では簿記の各級の合格率についてご紹介しましたが、いきなり1級…

  6. 面接

    仕事

    話術を磨けば就活に強くなれる! 面接で印象に残る話し方とは

    短い時間で自分を印象付けなければいけない面接で1番気を付けなけ…

  1. SNS

    恋愛・婚活

    恋する乙女必見! SNS の投稿内容で性格が診断できるってホント!?
  2. アパレル企画

    仕事

    【新着求人】完全週休2日制!!あの有名なファッションブランドの企画職★
  3. ライフスタイル

    3ステップで自分のモノにする!自己啓発本の正しい読み方
  4. 秋コーデ

    ヘルス・美容・ファッション

    脱コンサバ!今年は仕事もプライベートも「攻め」の秋コーデ
  5. フードロス

    ライフスタイル

    もったいない精神は節約になる! フードロスを考えてみよう
PAGE TOP