仕事

持っていたらキャリアアップに役立つTOEIC!勉強方法は?

以前の記事で日商簿記検定とTOEICは取っておきたいとお伝えしました。記事を読んで意欲が湧いた方もいるのではないでしょうか?

 

TOEICを受けてみたいけど英語が苦手…

TOEICが便利なのは分かったけど、学生時代から英語が苦手だった…という方もいることでしょう。

確かにTOEICの試験内容は学生時代の英語の授業に比べるとレベルが高いですが、TOEICは試験内容に傾向があるので、その傾向に合わせた対策をすれば高得点も夢ではありません!

 

具体的な勉強方法は?

TOEIC_勉強法

英語が苦手な方も得意な方も、ひたすら問題集を繰り返し解くことが攻略のカギとなっています。

英語が苦手な方の場合、最初は理解できず難しいと感じるかもしれませんが、そう感じるのも最初だけです。分からないところはしっかり解説を読んで時間をかけることで理解が深まります。

一度解いた問題集は何度も繰り返し、答えがなぜこうであるかを暗記できるようになりましょう。

リスニングは音声が収録されたCDをスマホなどのデバイスに取り込み、何度も聴くことが大切で、テキストを見なくても何を言っているのか理解できるレベルを目指しましょう。

ある程度耳が慣れてきたら、音声のスピードを1.5倍速に上げてみましょう。

最初は聴き取ることが難しいかもしれませんが、こちらも慣れるまで聴き続けましょう。1.5倍速に耳が慣れると、標準の速度がとても遅く感じるようになり、リスニング中に一気に余裕が生まれます。

 

オススメな問題集は?                                                                              

TOEIC_テキスト

それでは、どの問題集を選べば良いのでしょうか?

特にオススメなのは、運営会社であるEducation Test Serviceが出版している公式問題集です!

こちらはTOEICを攻略するのであればマストバイと言っても過言ではありません。

問題集を購入するのであれば、まずは公式TOEIC Listening & Reading 問題集シリーズから始めましょう。

非公式のもので評判が良いものもありますが、そちらに手を出すのであればこちらのシリーズを完全にマスターしてからにしましょう。こちらの問題集をひたすら繰り返すだけでも充分高得点を狙えます。

(参照:Amazon 公式TOEIC Listening & Reading 問題集5

https://www.amazon.co.jp/%E5%85%AC%E5%BC%8FTOEIC-Listening-Reading-%E5%95%8F%E9%A1%8C%E9%9B%86-5/dp/4906033571/ref=asc_df_4906033571/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=342414738671&hvpos=1o1&hvnetw=g&hvrand=7743751745622114100&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=1009539&hvtargid=pla-771598446934&psc=1&th=1&psc=1

 

TOEICで高得点を取得すれば選べる仕事が増える!

TOEIC_勉強

TOEICで高得点を取得すると選べる仕事が一気に増えます。もちろんTOEICだけができれば良いという訳ではありませんが、一定の英語力の証明になり、より待遇の良い仕事に就ける可能性も高まります。

将来のためにも、まずは700点を目指して頑張ってみてはいかがでしょうか。

 

★TOEICが活かせるお仕事はこちら★

 

+++—————————————————————+++
女性は仕事もプライベートもどちらも大事!
転職でより輝く自分になろう!

他では見れない求人情報サイト!
新着案件も随時更新中◎→ご応募はこちらから♪
+++—————————————————————+++

Christmasクリスマスはもうすぐそこ♪前のページ

【新着求人】完全週休2日制!!あの有名なファッションブランドの企画職★次のページアパレル企画

関連記事

  1. 職場スカウト採用

    仕事

    転職後に感じた違和感とトレンドの「職場スカウト採用」

    2018年に、リクルートエージェントが「転職者が入社後にとまどったこと…

  2. 休み明けの仕事が憂鬱

    仕事

    「休み明けの仕事が憂鬱……」そんなあなたに試してほしい5つのこと

    2020年は、本当に大変な1年でしたね。いよいよ、2021年。…

  3. 社内_人間関係

    仕事

    4ステップで変わる!尊敬できない上司とうまく付き合える方法

    会社に入ってみたら、上長が尊敬できない上司だった…。会社は選べても上司…

  4. 友達

    仕事

    ハードワーク女子必見!?忙しい時期を乗り越えるにはPart2

    残業に休日出勤、出張など大忙しのハードワーク女子が、過酷な状況を乗り越…

  5. 仲間に入れない女性

    仕事

    なぜこうも違う?話し方で決まる「信頼される人」と「信頼されない人」

    同じ内容の話をしているのに話が分かりやすい人と分かりにくい人がいます。…

  6. 仕事

    みんな悩む「年下上司、年上部下問題」うまく付き合う方法Part1

    社会人として働いていたら、多くの人が直面する年下上司、年上部下問題。…

  1. 仕事をする女性

    仕事

    2.3年目になって仕事が辛い…3パターンの解決策
  2. 冬,空気

    ヘルス・美容・ファッション

    冬でも紫外線は降り注いでいる!冬におすすめな紫外線対策!
  3. 頭を抱える外国人女性

    仕事

    仕事中、どうしても集中できない!その原因と回復法
  4. ライフスタイル

    家族で見て欲しい!レンタルや配信で見れるファミリードラマ映画
  5. 夏スタイル

    ヘルス・美容・ファッション

    薄着の夏に向けて揃えたい、女らしくてスタイルアップが叶う服♡
PAGE TOP