リーダー

仕事

自分らしいリーダーになるために…女性のためのリーダー論

女性の管理職が増えてきている今、リーダーシップ能力は必須です。自分らしいリーダーになるための方法を今から考えておきませんか?

 

キャリアウーマン  

◎マネジメントとの違い

似ているようでこの2つは全く違います。マネジメントは部下を指導したり組織を管理したりすることです。

リーダーシップをとっているつもりが、マネジメントしていただけということにならないようにリーダーシップとは何なのか考えてみましょう。

⇒リーダーシップとは、目標達成のために部下や組織に対して行動を促す力のことをいいます。具体的にどのような能力がリーダーには求められるのでしょうか。

 

PDCAサイクル

・目標設定能力

上からの要求と、チームとしての能力とを把握し現実可能で適切な目標を設定する能力が必要です。

・判断力

リーダーは最終決定を求められます。優柔不断な態度を見せると部下からの信頼は得られません。

・コミュニケーション能力

組織を上手に動かすためには、働く人たちの満足度を高めていかなければいけません。そのためにリーダーは一人ひとりとの関係を大切にしていく必要があります。・実行力

何よりもリーダーは組織の手本でなくてはなりません。仕事のできる上司に部下はついてきてくれます。業務を実行する能力は何よりも求められます。

 

ミーティング

◎女性として求められるリーダーシップとは

・女性ならではの細やかさ

女性目線での細かい気配りやコミュニケーション能力で、組織を円滑に動かしていく力が求められています。

・女性社員の後押し

やはりまだまだ男性優位の社会であることには変わりありません。女性がリーダーシップをとることで、他の女性社員たちの後押しをする役目も求められています。男女が平等に働いていくためにも、女性のリーダーはもっと数が必要です。

 

まとめ

女性は結婚や出産によってライフスタイルが変化していきます。そのため男性よりも不利になりがちです。それでも、リーダーを目指していきたい女性は近年増加傾向にあると言われています。女性だからと諦めず、リーダーを目指していきませんか?

 

ビュッフェみんな大好き♡食べ放題を心ゆくまで楽しむ5か条前のページ

あなたは大丈夫?将来や人間関係に悩んだら実践してほしいNLP次のページ感情的_女性

関連記事

  1. 仕事

    「何度も言ってるのに…」いつも同じことで怒られてない?

    人は何事も繰り返すことで覚えると言われています。学生時代、勉強…

  2. 内定通知書

    仕事

    内定承諾は早めに決断を!

    内定をもらっているあなた。「まだ他の選考中の企業から返事がなく…

  3. 会話術

    仕事

    【なるほどはNG】相づちのたびに株が急上昇する受け答え術。

    社会人になると求められる会話術。臨機応変に対応するのは、意外と…

  4. 医療事務

    仕事

    あの仕事って実際どうなの?【医療事務編】Part2

    Part1では、医療事務の仕事について熱く語ってくれたAさんですが、苦…

  5. キャリアウーマン

    仕事

    叱るだけではダメ!仕事ができない部下を持った時の対処法

    仕事が板について来て、部下を持っている方も…

  6. メモ

    仕事

    仕事ができる女はココが違う!メモを取る時に気を付けるべきこと

    仕事でメモを取るのは、社会人であれば当然のこと。しかし後々みる…

  1. 女性,スッキリ

    ライフスタイル

    今年こそ☆断捨離で部屋もココロもスッキリさせよう!
  2. 好きな仕事

    仕事

    好きなことより、得意なことを仕事にするべき!その理由とは?
  3. 一般職

    仕事

    総合職と一般職・・・どっちに就くべき?Part2
  4. プレゼン

    仕事

    あがり症の人必見! プロが教える、プレゼンの緊張をほぐす3つのテクニック。
  5. 泣く男性

    仕事

    知らず知らずにやっているかも!?男性へのハラスメント Part1
PAGE TOP