パソコンで仕事をする女性

仕事

事務・パソコン作業で仕事効率化ができるIT活用法

毎日手間だなと思っている作業ありませんか。

ほんのちょっとしたことで仕事が効率的になります。ITを使いこなしましょう。

 

職場のデスク

業務の無駄をカットする

いつもやっている業務を洗い直す

昔からやってきたやり方だからと効率の悪いやり方を続けていることもあります。

 

例えば膨大な資料の中から、毎回データを探してほしいと頼まれたことはありませんか?

パソコンへのデータ化やクラウドストレージ(Google Driveなど)へ保存して誰でも調べられるようにしておくと、そのデータがほしいと思ったスタッフが自分で手軽に探せます。

 

来客のときも毎回、案内や取次をしているのであれば、ウェブサービスを使って自動受付にするのもいいでしょう。

最初は手間やコストが掛かりますが、一度やれば効率的になりコストを抑える結果になります。

 

パソコンでショートカットキーを使う(一部紹介)

ショートカットキーを使わなくても数秒しか変わらないと思われるかもしれませんが、その作業が1ヶ月、1年をするとなると数時間のロスになることもあります。

 

・Ctrl+ Z:操作をもひとつ前に戻す

 使用例)ファイルを間違ってゴミ箱にいれてしまった。Wordなど作業を間違った。

 

・Ctrl + Y(Ctrl + Shift + Z):ひとつ前に戻した操作をやり直す

 使用例)ひとつ前に戻したけど、結局元通りに戻したい

 

・Ctrl + A:すべての項目を選択

 使用例)フォルダーの中にある画像などファイルを全部開きたい。Wordの文章を全部コピーしたい。

 

・Ctrl + P:ファイルをプリントアウトする

 使用例)画像データやWordなどマウスを動かさずプリントアウトができる。

 

・Ctrl + N:新規ウィンドウを開く、ファイルを作成する

 使用例)Wordなど別ファイルを開いている状態で新規作成ができる。

 

・ブラウザでCtrl +T:新しいタブを開く

 

 

パソコンで仕事をする女性

辞書機能に登録する

よく使う文章や会社名、アドレスなどは辞書機能に登録しておきましょう。

 

・「さん」と入力 → 株式会社サンプル

・「しえ」と入力 → siesta@〇〇.com

 

などとしておくとショートカットキー同様、楽で効率的に作業ができます。

 

Google 日本語入力を入れる

会社のパソコンだと許可が必要ですが、Google 日本語入力はインターネット上から自動的に頻繁に打つ文字を学習し予測変換をします。

タイプミスでも予測変換で出してくれます。

 

トレンドの用語や話題の人にも対応しており、「たかはし」と打つと「高橋一生」「高橋克典」など芸能人の名前もでます。

 

カラオケカラオケで女性に歌ってほしい!男性が喜ぶ恋歌ベスト5前のページ

えっ!?こんなところで婚活!?個性あふれる最近の街コン業界次のページ婚活

関連記事

  1. 仕事

    持っていたらキャリアアップに役立つTOEIC!勉強方法は?

    以前の記事で日商簿記検定とTOEICは取っておきたいとお伝えしました。…

  2. 仕事

    「えっ!?まだ10分も経ってない!?」仕事中時間が経つのを早く感じるには?

    大好きな彼との時間はあっという間なのに、毎日の仕事は時間が経つのが遅い…

  3. デスク

    仕事

    今ドキ女子の副業のすヽめ~副業から転職、そして独立までしちゃった女性たち~

    働き方改革実行計画の中で「労働者の健康確保に留意しつつ、 原則…

  4. アラサー

    仕事

    アラサーあるある「やる気が出ない」に効く、気分が上がる処方箋。

    疲れている。気持ちがダウンしている…。お疲…

  5. 【2021年】確定申告とは?e-taxなど初めての方にもわかりやすく解説!

    仕事

    【2021年】確定申告とは?e-taxなど初めての方にもわかりやすく解説!

    今年も確定申告の時期がやってきました。毎年、確定申告をする方も…

  6. コンピューター

    仕事

    実際に使ってオススメしたい!リモートワークに活用したいITツール

    在宅ワーク、テレワークなど新しい働き方も注目されています。個人、中小企…

  1. タブレットで映画を見る女性

    恋愛・婚活

    彼氏とゆっくり、お家デートで観たい恋愛&アクション映画4選
  2. 婚活

    恋愛・婚活

    えっ!?こんなところで婚活!?個性あふれる最近の街コン業界
  3. ホームパーティ

    ライフスタイル

    楽して盛り上げたいホスト必見! ホームパーティーを成功させるコツ♪
  4. 読書

    ライフスタイル

    読書だって欲張りたい!“小説のつまみ食い”アンソロジーのすゝめ
  5. パラリンピック

    ライフスタイル

    ついに開催!東京2020パラリンピック メダルが期待できる競技&選手
PAGE TOP