手土産 お菓子

仕事

デキる女は知っている、クライアントが喜ぶ手みやげの選び方。

手みやげ

取引先への挨拶や謝罪など、手みやげを持参する機会は意外と多いですが、プライベートと違い、何をもっていけばいいか悩みがち。今回は選び方のポイント&マナーをまとめました。

 

 

手みやげ 仕事

 手みやげはあなたのセンスを問われると同時に、相手への思いやりをアピールする場でもあります。相手の喜ぶものをセレクトすれば、クライアントとの関係をよくし、ビジネスを円滑に進めるうえでも有益になるんです!

 

1、長持ちするもの。

スイーツで日持ちをするものが基本。受け取ってからすぐに開けるわけではないので、冷蔵保管が必要な生菓子は避けるようにしましょう。

 

2、個別包装されているもの。

会社で配することを念頭に入れて、なるべく小分けにされていうものを選びましょう。相手先の方に迷惑をかけないことが第一なので、誰かが切り分けなければならないもの、フォークやお皿が必要なものは避けましょう。

 

3、話題性のあるもの。

テレビや雑誌で最近人気になっているものは、話のきっかけづくりにもなって吉です。また職業によれば、リサーチ力がある人間だとみなされ、クライアントからの株が上がります。並ばないと買えないような商品だと、相手への誠意も伝わるのでより関係性は深まるはずです。

 

4、万人受けするもの。

社内に持ち帰り、複数人にわたることを考慮すると、老若男女問わず愛される定番ものが安心です。強い洋酒や香料など、苦手とする人が多そうなものが含まれた手みやげは避けましょう。

 

5、軽すぎないもの、重すぎないもの。

荷物にならないようにと軽いものを選びがちですが、軽すぎると「いいものをもらった」という高揚感を感じにくいため、ちょうどいい重量感のものがベターです。とはいえど、クライアントが出張で訪問してくれたときなどは、持ち帰りの負担が少ないものを選ぶべきなので、ケースバイケースでの判断を。

 

 

手みやげ おかし

 

いかがでしたか? 常日頃の感謝の気持ちとともに、丁寧に渡してデキる女に仲間入りしてくださいね!

 

 

口座今すぐマネしたい! お金が貯まる人の銀行口座事情。前のページ

こんなオトコには要注意! 婚活パーティーで出会ったトンデモ男子!次のページ最低 男

関連記事

  1. 本を読む女性

    仕事

    経営者・マーケッターから学ぶ仕事の取り組み方がわかる3冊

    仕事で行き詰まる、うまくいかない、といったことはありますよね?…

  2. 休み明けの仕事が憂鬱

    仕事

    「休み明けの仕事が憂鬱……」そんなあなたに試してほしい5つのこと

    2020年は、本当に大変な1年でしたね。いよいよ、2021年。…

  3. 仕事

    みんな悩む「年下上司、年上部下問題」うまく付き合う方法Part1

    社会人として働いていたら、多くの人が直面する年下上司、年上部下問題。…

  4. 上司と部下

    仕事

    仕事ができる人は、人に頼む!巻き込む!人任せと人を使うのが上手な人の違い

    あなたの職場にもいませんか?人を使うのが上手な人。その人に対し…

  5. 職場スカウト採用

    仕事

    転職後に感じた違和感とトレンドの「職場スカウト採用」

    2018年に、リクルートエージェントが「転職者が入社後にとまどったこと…

  6. ボーナス

    仕事

    もしかして冬のボーナス支給の対象外?その理由とベストな退職時期

    12月に冬のボーナスを支給する会社は多いですが、あなたは自分が勤める会…

  1. 新着求人_経理

    仕事

    【新着求人】実務経験者優遇♪関西トップクラスのメーカーで経理のお仕事
  2. 片思いの女性

    恋愛・婚活

    片思い中に絶対NGな行動とやるべき効果的な行動
  3. バスルーム

    ライフスタイル

    【100均アイテムが大活躍】バスルームは“吊り下げ収納”ですっきり清潔に。
  4. ママと子ども

    ライフスタイル

    子育ての悩みも解決?くすっと笑う癒しの子育てインスタグラマー
  5. 化粧水 プチプラ

    ヘルス・美容・ファッション

    つけただけで満足しちゃダメ!化粧水の効果的な使い方
PAGE TOP