美白化粧水

ヘルス・美容・ファッション

【美白の落とし穴】美白化粧品では、肌は白くなりません!

美白

夏が終わり、日焼けによる“お疲れ肌”が気になるこの季節。手に取りがちなのが美白化粧品ですが、実は、美白=肌が白くなるは大きな間違い。「とりあえず美白をチョイス」は大損なんです!?

 

 

美白化粧品 効果

☆美白化粧品の効果は「予防」。肌は白くならないんです。

 突然ですが、美白化粧品を使って「肌が白くなった!」と実感したことはありますか? おそらく、ほとんどの人はないでしょう。それは当然の話。そもそも「美白」とは、肌を白くするという意味ではないのです。

 美白とは本来、紫外線による肌の色調変化を予防すること。美白化粧品は肌を白くしたり、シミを消したりするものではありません。せいぜいシミ、くすみを予防したり、日焼けの回復を早めたりする程度の効果です。

 

 

美白 NG

☆強い美白成分で肌が荒れたり、逆効果になる可能性も!?

 効果が高い美白成分は刺激も強く、肌荒れのリスクもはらんでいます。しかも刺激を受けると、肌は自らを守る物質「メラニン」をつくり、これを含む角質が肌表面に残ることも。つまり、美白化粧品の刺激によってメラニンを含む角質を増やし、逆にシミや黒ずみをつくってしまっている状況です。

 

 

 特に敏感肌の人は刺激を感じやすく、メラニンも反応しやすいので要注意です。使うなら、シミを穏やかに予防する程度の成分を心がけてください。

 

ベージュ定番色・ベージュがパッとしない人は、“選び方”が重要です前のページ

お誕生日にクリスマス、バレンタイン…彼へのプレゼントはコレに決まり!次のページハート

関連記事

  1. ニキビケア

    ヘルス・美容・ファッション

    【知らなかった】 ニキビ肌のやりがちNGケアをチェック!【逆効果】

    繰り返しいくつもできる大人ニキビ。改善しようと、間違ったケアを…

  2. 体調 腸活

    ヘルス・美容・ファッション

    この夏、元気に美肌で過ごすための“腸活のススメ”。

    暑いからといって冷たいものを飲みすぎたり、食欲がわかず偏食して…

  3. 鍋料理

    ヘルス・美容・ファッション

    寒い日は辛鍋がおすすめ!簡単レシピPart2

    手間を掛けたくないけど栄養はしっかり摂りたい、でも外食は避けたいとなっ…

  4. おからパウダー

    ヘルス・美容・ファッション

    簡単かけるだけ☆今話題のおからパウダーがすごい!

     今話題のおからパウダー。かけて食べるだけで女性にうれしいこと…

  5. ダイエットする女性

    ヘルス・美容・ファッション

    血液型別ダイエットを成功させる食べ物!(A型編)

    ダイエットは女性にとって永遠の課題とも言えるものですが、少しでも効率よ…

  6. 紫外線対策

    ヘルス・美容・ファッション

    えっ、ダメージは瞳にも!? 今日からはじめる「目の紫外線対策」。

    帽子に日傘、日焼け止め…。しっかり紫外線対策をしている人はたく…

  1. 病院受付

    仕事

    会社受付とはちょっと違う!病院受付として知っておきたい接遇マナー!
  2. 口臭対策

    ヘルス・美容・ファッション

    あなたは大丈夫!?気になるお口の臭い対策4選!
  3. 乾燥

    ヘルス・美容・ファッション

    乾燥する季節…オフィスで手軽な保湿対策
  4. 脚を組む女性

    ヘルス・美容・ファッション

    座り仕事をしているとやりがちな「脚組み」やめるべき理由 Part1
  5. ドライブ

    お出かけ情報

    日帰り旅行・ドライブに家族で行きたい関西の道の駅
PAGE TOP