桜 お花見

お出かけ情報

開花まで待ったなし! 関西のお花見スポット2019

お花見 桜

今年は例年より早い開花になる予想の桜。どこに行くか探すのでは遅すぎです! 早めに探して満開の花見を楽しみませんか?

 

今年もお花見の季節がやってきました! 今からどこへ行くか決めておけば開花の時期を逃しませんよ♪

 蹴上インクライン 京都

◎蹴上インクライン/京都

蹴上インクラインは琵琶湖疏水の急斜面で、船を運航するために敷設された傾斜鉄道の跡地です。線路の両側にソメイヨシノの並木があり、満開のころは多くの人が訪れる人気のスポットです。廃線跡を歩けるので、線路と桜並木のノスタルジックな雰囲気がたまりません。歩くだけでもいつもと違うお花見気分を味わえますよ♪

~蹴上インクライン~

≪アクセス≫蹴上駅から徒歩3

≪見頃≫3月下旬~4月上旬(例年)

 

吉野山 奈良

◎吉野山/奈良

平安時代から桜の名所と言われている吉野山。約2003万本の桜が下・中・上・奥の4ヶ所に密集していて、目に千本見えるという意味で「一目千本」とも言われています。吉野山の桜は関西の中でも開花が遅く、さらに4か所の桜が少しずつ開花時期が異なるため約1か月に渡って桜を楽しめるのもポイントです。お花見の時期を逃してしまったと思っても大丈夫! 吉野山の絶景の千本桜を一度は見に行きませんか?

~吉野山~

≪アクセス≫近鉄吉野駅からロープウェイで3

≪見頃≫4月上旬~4月下旬(例年)

 

 夙川河川敷緑地 兵庫

◎夙川河川敷緑地(夙川公園)/兵庫

夙川の両岸2.8キロメートルに渡って桜並木が続いており、河川全体が公園として整備されている都市公園です。ソメイヨシノを中心に20種類約1660本の桜が楽しめます。「さくら名所100選」にも選ばれた兵庫県内でも人気のお花見スポットです。夙川は近くにオシャレなショップやカフェも多くあるので、足を休めつつ楽しむのもおススメです!

~夙川河川敷緑地(夙川公園)~

≪アクセス≫阪急夙川駅・阪急苦楽園口駅・阪神香櫨園駅・JRさくら夙川駅より徒歩すぐ

≪見頃≫3月下旬~4月上旬(例年)

 

彦根城 滋賀

◎彦根城/滋賀

ゆるキャラのひこにゃんでも有名な彦根城。国宝である城の美しい白壁や石垣と約1100本の桜が美しく調和し、県内でも屈指のお花見スポットとなっています。また夜間もライトアップが行われるため、夜桜を見ながら花見もできます。城下にはショップや飲食店が立ち並ぶキャッスルロードがあり、観光も楽しめますよ!

~彦根城~

≪アクセス≫JR彦根駅から徒歩約15

≪見頃≫3月下旬~4月上旬(例年)

モテる女性大事なのは見た目だけじゃない!?モテる女の4つの特徴!!前のページ

ヘアケアしていますか? ツヤツヤ髪でマイナス5歳を目指そう!次のページ髪

関連記事

  1. スキー

    お出かけ情報

    2020年冬オススメ!ファミリーでも個人でも楽しめるスキー場

    冬になるとスキーやスノボーをやりたくなりませんか?子供と一緒にファミリ…

  2. イルミネーション

    お出かけ情報

    まだ間に合う!カップルで見たい美しいイルミネーション@大阪・東京

    冬のデート、どこに行くか迷いませんか?クリスマス、正月を超えてバレンタ…

  3. ドライブ

    お出かけ情報

    日帰り旅行・ドライブに家族で行きたい関西の道の駅

    これからドライブや日帰り旅行にいい季節になります。そんな時期に…

  4. 梅雨,6月

    お出かけ情報

    梅雨を楽しもう♪関西のあじさい名所スポット4選

    梅雨の時期のおでかけはあじさい鑑賞がおススメ! これから旬を迎…

  5. 女子会

    お出かけ情報

    餃子好きライターがオススメする、行くべきNEWオープンの餃子のお店!

    〝餃子女子〟という言葉もあるくらい、最近女子の間でブームになっ…

  6. バリ

    お出かけ情報

    旅好きエディターがプレゼン! 私はこうして夏のバリを楽しみました!

    2017年5月にインドネシア・エアアジアXの成田―バリ直行便が…

  1. GAFAQuote

    仕事

    仕事を頑張りたいあなたへ!名言から読み解くGAFA創業者が語る成功の秘訣
  2. マカロン

    ヘルス・美容・ファッション

    砂糖は体に悪いの?!体にいい砂糖の摂り方・選び方
  3. 困った表情の女性

    仕事

    有給を使いたい!使わせてもらえない会社はブラック?Part1
  4. クレジットカード

    マネー

    知らなきゃ損!クレジットカードをもっとお得に活用する方法
  5. 手帳

    ライフスタイル

    2020年は絶対達成したい!目標を叶える手帳おすすめ3選
PAGE TOP