ライフスタイル

今すぐできる!ラクする買い物5つの時短テクニック

毎日の買い物大変じゃありませんか?ラクして効率よく買い物をすることで、時間だけでなく心にも余裕が生まれます。

 

【行くお店を1つにする】

たまごが安いスーパーAに行ったあとに、牛乳が安いB店に行くと時間がかかりますよね。

目的のたまご、牛乳だけを買えばいいですが、他の商品も目移りもしてしまいませんか?

お店によって陳列や取り扱っている商品も違うので、あまり行かないお店だとどこにあるのか迷ってしまったり、お店別の陳列の場所も覚えられません。

1つのお店に絞ることで、まるで家のように商品がおいている場所を覚えます。

リスト

【買う物をリスト化する】

買い物に行く前に、普段から必要なものをマメにメモをしておきましょう。

メモをすることで不必要なものを買うことがありませんので時短になります。スマートに買い物ができるので節約にも繋がります。

日用品を買いすぎ、逆に必要な時にストックがなかったということが、リスト化しているとなくなります。

買う必要がある時に買うことで無駄が減ります。

 

【一気にまとめ買いする】

一週間や数日分をまとめて買い物すると買い物の時間は短縮されます。

1回あたりの時間は伸びると思いますが、買い物の回数を減らすことで移動時間など時短になります。

買い物する前に一週間や数日分の献立を決めて、事前に買うものをまとめておくとより時短になります。

買い物も計画的にすると効率的にこなせますよ。

 

カート

【ネットで買う】

今ではスーパーもネットショップをやっています。イオンやイトーヨーカドーなど大手スーパーも行っています。

日用品やお菓子などはもちろん、生鮮食品や重たいお米など様々な商品が買えます。

配達料はかかりますが、一定金額以上の購入やキャンペーンなどで無料になることがあります。

スマホからも買えて配達の時間帯も指定できるので、余裕のある時間に注文や受け取りをすることができます。

お米やお水、トイレットペーパーのような重たいものや大きなものは持ち運びにくいので、このようなものだけでもネットで買うと時短になりますよ。

 

クレジットカード

【支払いを工夫する】

お店で支払いをスムーズにできると良いですよね。近くのスーパーで無人レジがあれば、積極的に活用しましょう。

支払い方法をクレジットカードにすると、より効率よく支払いをすることできます。

日常の買い物専用のクレジットカードを作ると、明細で毎月いくら使ったかが一目瞭然でわかります。

ただ、財布からお金を出さないと、ついつい使いすぎてしまうこともあります。一日使う金額を決めて買い物をすると節約にもなりますよ。

 

忙しいママさんや共働きのご家庭では、できるだけ時短したいお買い物。

是非参考にしてみてくださいね!

 

求人D

朝_伸びぐっすり眠れて寝起きすっきり!適切な夜の過ごし方前のページ

悩んだら実践!会社内で信頼を得る4つの方法次のページ社内

関連記事

  1. 動画配信サービス

    ライフスタイル

    インドア・家で過ごすならおすすめ!サブスク動画配信サービス

    多くの動画配信サービスがあって悩んでいませんか?今回は代表的な…

  2. 動画配信サービス

    ライフスタイル

    インドア・家で過ごすならおすすめ!サブスク動画配信サービス

    多くの動画配信サービスがあって悩んでいませんか?今回は代表的なサブスク…

  3. 柴犬の子供

    ライフスタイル

    ひとり暮らしも大丈夫!お家で飼いたい人気のワンちゃん犬種4選

    かわいい、癒やされるワンちゃん!飼いたいけど、どんな犬種が良いのか迷い…

  4. パクチー

    ライフスタイル

    全部使える! 全部おいしい! パクチー解体新書。

    知ってました? パクチーは根から葉、種までぜ~んぶ食べられる上…

  5. 野菜

    ライフスタイル

    忙しい時こそ野菜を取ろう!野菜を使った時短メニュー

    夜ご飯は、コンビニでおにぎりやサンドイッチを買って済ませてしまいがち、…

  1. スマホを見る女性

    ライフスタイル

    それ依存症かも?!スマホが手放せないときの改善法
  2. ラフ

    ヘルス・美容・ファッション

    ゆるっとクリーンで今っぽい! 夏の仕事服を“ラフにこなれさせる”3原則。
  3. 院

    お出かけ情報

    巡って集めて恋愛運アップも♡御朱印ガールをはじめよう!
  4. 最低 男

    恋愛・婚活

    こんなオトコには要注意! 婚活パーティーで出会ったトンデモ男子!
  5. 泣く男性

    仕事

    知らず知らずにやっているかも!?男性へのハラスメント Part1
PAGE TOP