UVケア

ヘルス・美容・ファッション

さまざまな方法で紫外線から身を守る、365日のUVケア。

UVケアUVケアって夏だけでいいの? 実は違うんです。服を着るのと同じように、「当たり前のもの」として、1年間の暮らしの中に取り入れましょう。

 

 

紫外線対策

ご存知ですか? 紫外線は季節や時間によって量に違いがあるものの、一年中、天候にかかわらず降り注いでいることを。さらに、室内にいても窓ガラスを通して紫外線を浴び続けていることを…。

紫外線の影響を避けられるのは、太陽の沈んだ後、つまり夜の時間帯のみ。100%ガードすることは不可能に近いですが、日焼け止めや服装などできるだけ紫外線を防ぐことが大切です。

 

 

☆あらゆる方向から降り注ぐ紫外線は小物類でカット。

UVカット 帽子

 まず日焼け止めは、特別なケアでなく、服を着るのと同じ当たり前のものとして捉えましょう!

 さらに、日傘、帽子、サングラス、スカーフなど、小物類で紫外線を防御しましょう。日傘や帽子、スカーフは白よりは黒や紺など濃い色の方が紫外線を通しません。サングラスはUV効果があり、まわりから紫外線が入らないように、顔にフィットする形状を選びます。

 服も、肌をできるだけ出さないものを選ぶことが大切です。夏でも、上に羽織れる長袖を一枚、持ち歩くと吉です。

 

 

☆豊富な日焼け止めは用途によって使い分けるべし!

UVケア 日焼け止め

 日焼け止めには顔用、ボディ用があるほか、化粧下地として使えるタイプ、ファンデーション、パウダー、シート、スプレー、リップクリームなど、さまざまな形状のものが発売されています。用途や目的に合わせて使い分けます。また、汗をかく季節や水辺ではウォータープルーフを使いましょう。

 

 

 

アラサーアラサーあるある「やる気が出ない」に効く、気分が上がる処方箋。前のページ

ただ塗るだけじゃ意味はない!? 日焼け止めの“正しい”塗り方。次のページ日焼け止め 塗り方

関連記事

  1. おからパウダー

    ヘルス・美容・ファッション

    簡単かけるだけ☆今話題のおからパウダーがすごい!

     今話題のおからパウダー。かけて食べるだけで女性にうれしいこと…

  2. オフィスカジュアル

    ヘルス・美容・ファッション

    オフィスカジュアル?毎日の会社ファッションの解決策

    毎日同じ服装ばっかりになりがちなオフィスカジュアル。好きな服を着たい、…

  3. 化粧水 プチプラ

    ヘルス・美容・ファッション

    つけただけで満足しちゃダメ!化粧水の効果的な使い方

    化粧水はとりあえず高いものをつけておけばいいと思っていませんか…

  4. 視力

    ヘルス・美容・ファッション

    現代人は要注意! 疲れ目の原因と対策法

    スマホやパソコン作業など、現代人の生活は目…

  5. 鍋料理

    ヘルス・美容・ファッション

    寒い日は辛鍋がおすすめ!簡単レシピPart2

    手間を掛けたくないけど栄養はしっかり摂りたい、でも外食は避けたいとなっ…

  6. 伸びをする女性

    ヘルス・美容・ファッション

    ちょっと疲れてない?座りながらできる体を癒すストレッチ

    今回は「肩こり」「腰痛」「お尻の疲れ」「足のむくみ」の4つの部位に分け…

  1. チャレンジ

    仕事

    保守的な自分を卒業!新天地で新たなチャレンジを
  2. 進路

    仕事

    譲歩することの必要性~ある求職者様のおはなし~
  3. カップル

    恋愛・婚活

    「かまってちゃん男子」の注意点と上手な付き合い方
  4. 男性に言い寄る女性

    恋愛・婚活

    優しい?ズルい?こんなのアリ!?の「ごめん避け」とは
  5. ライフスタイル

    旦那は褒めて動かせ!家でも働く4つの褒め術
PAGE TOP