悩む女性

ライフスタイル

子どもが苦手!理由が分かれば克服できる【接し方】

皆さん、子どもは好きですか?世間では「子どもが好き!」と答える人は多いですが、皆がそうとは限りませんよね。

 

実は結構いる?子どもが苦手な人

泣く子ども

「実は子どもが苦手・・・」とは中々言えない世の中ですよね。特に女性は言い出しづらい雰囲気があります・・・。しかし安心してください!

実は子どもが苦手という人は結構いるようです。子どもが苦手な人は、どういうところに苦手意識を持っているのでしょうか?

 

うまくコミュニケーションをとれない

子どもを苦手に感じる理由は、上手にコミュニケーションを取ることができないからという理由が多いのではないでしょうか。

子どもと言っても赤ちゃんではないので私達と同じように言葉を話し、当然大人とコミュニケーションを取ることが可能です。

しかし、自分の思っていることや話したいことを上手に言葉で表現することは、子どもにとってまだまだ難しいのも事実です。

そして、こちらの話に耳を傾けたり、こちらの言っていることを充分に理解できないこともあります。子ども好きな人にとってはそのようなところを愛おしく思ったりしますが、スムーズにコミュニケーションを取れないことから苦手意識を持つ人もいます。

 

子どもが騒がしい場面に遭遇した

スーパーや飲食店に立ち寄った時、周囲のことなんてお構いなしに騒いでいる子どもに遭遇したことがある人は多いのではないでしょうか?

近くにいる親は我が子のことはお構いなしに買い物やスマホ、おしゃべりに夢中だったりして、とてもイライラしたことがきっかけで子どもが苦手になってしまったという人もいるでしょう。

子どもが騒がしいのは当然のこと。色んな事に興味を惹かれ、外に出ることは毎日が冒険のようなものです。

 

いきなり泣き出してしまう

幼い子どもは感情表現にとにかく精一杯です。

なんらかの理由でその子の涙のトリガーが引かれてしまったら、大きな声を出して泣き出してしまうことも・・・。

大人からしたら理由がまったく分からない場合も多く、予測できないこともしばしばです。いきなり泣き出してしまうと困るからという理由で子どもが苦手という人もいるでしょう。

 

いつかは克服したい!

子どもと母親

子どもが苦手で悩んでいるという人は、とっても優しい人なんです♪

子どもを好きになりたいから、可愛がってあげたいから、歩み寄りたいからこそ、苦手に感じている自分を変えたいから悩むんですよね。

加えて将来結婚し、子どもを作る予定なら早い段階で克服した方が良いでしょう。どのように子どもに接すれば良いのか、Part2でご紹介します♪

 

 

求人A

看護師あの仕事って実際どうなの?看護師編Part2前のページ

彼はよく見ている?子どもとの上手なコミュニケーション【接し方】次のページ

関連記事

  1. 雪

    ライフスタイル

    寒中見舞いで親孝行のススメPart1

    正月も過ぎ、まだまだ寒さが厳しいですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか…

  2. ライフスタイル

    高機能寝具はニトリのNウォームモイストが最強!?

    一度見たら忘れられないニトリのユニークなCM、皆さんは見たことがありま…

  3. 観葉植物

    ライフスタイル

    部屋がもっと気持ちよく! グリーン使い3つのルール。

    リラックス効果のある植物。ちょっとしたポイ…

  4. 秋の旬の食材

    ライフスタイル

    季節の変わり目、体調管理にオススメの秋の食材5選!

    秋の食材はビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で夏の疲れをとってくれる働…

  5. ライフスタイル

    通勤通学に聞きたい!定額で聴き放題の音楽配信サービス4選

    通勤や通学、休日に音楽を聞く人のおすすめの音楽配信サービス。いろんなア…

  6. ストレスフリー

    ライフスタイル

    ストレスに強い人と弱い人の違いを徹底解析!

    社会人の約70%がストレスを抱えていると言われる現代では、ストレス耐性…

  1. ライフスタイル

    忙しい不器用な女性でも簡単・手軽に作れる朝食レシピ5選
  2. 期限

    ライフスタイル

    賢く保存で節約も☆食材をおいしく冷凍させるコツ5つ!
  3. パン

    仕事

    頑張ったからこそ次にいける。好きな仕事を辞めて新たなチャレンジ!
  4. 映画

    ライフスタイル

    【2019〜2020年】ファン必見!年末年始注目の邦画
  5. ワードローブ

    ライフスタイル

    この夏こそ、ワードローブをリセット!これで朝の服決めも楽チン♪
PAGE TOP