黒髪女性

ヘルス・美容・ファッション

黒髪がモテるって本当?綺麗な黒髪を保つには?Part2

大人気の女優さんをはじめ、世間では黒髪の女性が大人気ということがよく分かりましたね。しかし、黒髪は意外とケアが難しいんです・・・

 

ケアが行き届いていないとただのズボラと勘違い!?

なぜ髪を染めるのか・・・その理由は人それぞれですが。明るい髪色の方が多少傷んでいても綺麗に見えるからという人もいるのではないでしょうか。

また、アラサーにもなってくると人によってはそろそろ白髪が・・・という人もいますが、白髪も明るい髪色の方が幾分ごまかしが効きます。

黒髪に数本生える白髪って、とても目立つんですよね・・・

髪を染めていれば、多少ケアが行き届いてなかったとしてもいわゆる「気を遣ってる感」が出るのも事実です。

実際、暗い色だったとしてもヘアカラーをすると髪は傷んでしまいます。このことから髪を染めているのであれば、多少の髪の傷みは大目に見ようという風潮もあります。

一方、傷んだ黒髪のままでいると美容にズボラな人という印象を抱かれてしまっても無理はありません。

 

黒髪はどうやってケアをすれば良い?

黒髪女性

傷んだ黒髪がNGなら、美しい黒髪を守るために努力しましょう!どのようにケアをすれば良いのか悩む人もいるでしょうが、基本的なことを抑えればOKです♪

髪を洗ったら必ず乾かす

髪を洗った後は髪を濡れたままにせず、しっかり乾かしましょう!

髪が濡れている状態は髪のキューティクルが開きっぱなしになっているので、髪が擦れたりすると髪にダメージを与えてしまいます。

疲れた日、すぐにでもベッドにダイブしたいですが、そこはぐっと我慢!

トリートメントで髪に栄養補給を行っているのであれば、その栄養成分もどんどん流出してしまいます。すぐに乾かすようにしたいですね。

 

アウトバストリートメント、インバストリートメントでしっかりケア

できればアウトバス、インバストリートメントの両方を使ってしっかりケアしましょう。

アウトバストリートメントとはいわゆる「洗い流さないトリートメント」であり、インバストリートメントとは「洗い流すトリートメント」です。

できれば同じメーカーのものでライン使いを、最低でもアウトバストリートメントだけは毎日使用しましょう。

オイルタイプのアウトバストリートメントはロングヘアーでも極少量で髪に伸ばすことができるので、とっても経済的です♪

 

いかにダメージから髪を守れるかがカギ

黒髪女性

生えたてのバージンヘアーはダメージもなく、とてもきれいな状態ですが、摩擦や紫外線、日々のスタイリングなどで徐々にダメージが蓄積されます。

ヘアケアはいかにダメージを抑えるかがカギと言えます。美しい黒髪で更なる好感度アップを目指しましょう♪

 

 

新着求人C

黒髪黒髪がモテるって本当?黒髪を綺麗に保つには? Part1前のページ

総合職と一般職・・・どっちに就くべき?Part1次のページ総合職

関連記事

  1. ボディケア

    ヘルス・美容・ファッション

    FANCLのボディミルクが優秀!?人気の秘密 Part1

    冬・・・多くの女性が乾燥に苦しめられるツライ季節ですが、皆さんボディの…

  2. 疲れる女性

    ヘルス・美容・ファッション

    「チョコレートで疲労回復」説はウソ!?仕事中の甘いものの影響とは

    女性は疲れると、ついつい「甘いもの~」とお菓子をパクパク食べちゃいます…

  3. リップカラー

    ヘルス・美容・ファッション

    リップはシーンによって使い分けるべし!シーン別の最適なカラーとは?

    暖かくなってきて、メイクのカラーも春めいたものにしたい今日この頃ですが…

  4. PMS

    ヘルス・美容・ファッション

    PMS(月経前症候群)を知って生理前のイライラを吹き飛ばそう!

    そのイライラ・腹痛の原因はPMS(月経前症候群)かも!?きちん…

  5. 美白化粧水

    ヘルス・美容・ファッション

    【美白の落とし穴】美白化粧品では、肌は白くなりません!

    夏が終わり、日焼けによる“お疲れ肌”が気になるこの季節。手に取…

  6. 化粧水 プチプラ

    ヘルス・美容・ファッション

    つけただけで満足しちゃダメ!化粧水の効果的な使い方

    化粧水はとりあえず高いものをつけておけばいいと思っていませんか…

  1. 日焼け

    ヘルス・美容・ファッション

    まだ間に合う! うっかり日焼けからあなたの大切なお肌を守る方法
  2. イライラ

    ヘルス・美容・ファッション

    仕事がうまくいかない原因はADHDかも?対策方法と上手な付き合い方
  3. ヘルス・美容・ファッション

    汗ばむ季節のボディシート、実はムダ遣いってホント!?
  4. ダイエット

    ヘルス・美容・ファッション

    無理なくキレイになりたい!美容やダイエットに良い食材と食べ方
  5. ライフスタイル

    感動必須!いくつになっても読んで欲しい大人用絵本
PAGE TOP