年次有給休暇申請

仕事

有給を使いたい!使わせてもらえない会社はブラック?Part2

労働者の権利として認められているはずの有休・・・取得を拒否されることもありますが、どうすれば良いのでしょうか?

 

有休を拒否されたらどうするべき?

休日

有休の取得を拒否されるというのは、会社が違反行為をしているということですので、改善を求めるのであれば労働基準監督署に通報する方法が確実です。

労働基準監督署への通報は匿名でも行えますが、「有休取得を拒否された」という証拠がなければ労働基準有休取得監督署は会社に対し是正勧告を行うことができません。

やり取りをした証拠として、ボイスレコーダーで会話を記録したり、やり取りをしたメールはきちんと残すようにしましょう。

 

会社は有休取得時期を変更することができる

有休取得を拒否することは繰り返しているように立派な違反行為ですが、会社には労働者に時期の変更を願い出ることができる「時季変更権」という権利が認められています。しかし、これは労働者が有休を取得することで、一時的に会社の経営が困難になる状況で初めて認められます。

例えば、同じ部署の労働者全員が有休取得を申請し、同部署の業務がストップするどのケースで時季変更権が認められます。

ただし、時季変更権を行使する場合、会社は事前に困難な状況を避け得る最大限の努力をする必要があります。「この時期は忙しいから」という理由だけで時季変更権を行使することはできないんですね・・・

 

思い切って転職する

「有休を取得できない・・・」という悩みは人によっては大きいのではないでしょうか。

どうしても外せない用事がある、家庭の都合で平日にお休みを取りたいなど、理由はさまざまですが、誰もが平日に有休を取得できることを望みますよね。

上述の通り、有休申請の拒否は立派な違反行為ですので、その会社は労働者を軽視していると言えるかもしれません。

世の中には、きちんと決められたルールを守り、労働者を大切にしている会社はたくさんあります。一つのきっかけとして、転職を検討してみても良いかもしれませんね。

 

働きやすい会社でのびのび働こう!

カレンダー

いかがでしたか?

一生のうち、多くの時間を仕事に費やします。有給休暇が取れない会社がすべて悪いとは限りませんが、どうせなら、自分のライフスタイルや希望にあった環境でのびのび働きたいですよね♪

この機会に素敵な会社を探してみませんか・・・?

 

新着求人C

困った表情の女性有給を使いたい!使わせてもらえない会社はブラック?Part1前のページ

バレンタインに職場で片思いの彼がドキッとするチョコの渡し方次のページ

関連記事

  1. 事務員

    仕事

    事務職はなぜ人気?事務職に就く近道とは?Part1

    求人の中でも特に人気が高いと言われる事務職。求人が出される度に大勢から…

  2. お茶

    仕事

    社会人なら知っておきたいスマートなお茶の出し方

    今さら人には聞きにくいお茶の出し方。仕事はもちろんプライベート…

  3. 初出勤

    仕事

    これで安心!初出勤する前にチェックしておきたい5つのポイント

    就職先が決まって安心したのもつかの間、初出勤は緊張して、意外に何を注意…

  4. 退職届

    仕事

    退職代行サービスっていいの?利用する際のメリットとデメリット

    今、退職代行サービスを利用して会社に退職の意を伝える人が増えて…

  5. まさかの人事異動!つらい気持ちをモチベーションにかえるには?

    仕事

    まさかの人事異動!つらい気持ちをモチベーションにかえるには?

    4月に入り、「はじめて人事異動を経験した」という方も多いのでは…

  6. 派遣社員と正社員

    仕事

    【派遣社員】職場で疎外感を感じた時の解決法 Part2

    職場で疎外感を感じる派遣社員の人は結構多いです。そんな状況を変えるため…

  1. 口座

    マネー

    今すぐマネしたい! お金が貯まる人の銀行口座事情。
  2. 男女関係

    恋愛・婚活

    好きな人へのクリスマスプレゼントは何にする?片思い編 Part2
  3. 朝食

    ライフスタイル

    美味しい朝食を食べて、生活リズムを整えよう♡ 目指せ、朝活でヘルシー美人!
  4. 花見

    ライフスタイル

    花見の場所取りは私の番ですか?!本番までの暇つぶし4つの方法
  5. キラキラ

    ライフスタイル

    新しい自分なりたい!簡単にできる5つの方法
PAGE TOP