パクチー

ライフスタイル

全部使える! 全部おいしい! パクチー解体新書。

パクチー 食べ方

知ってました? パクチーは根から葉、種までぜ~んぶ食べられる上、部分によって味や香りも異なるんです! 知られざるパクチーの魅力に迫ってみました。

 

 

パクチー 葉

 

 

☆サラダや薬味に。生で味わいたい「葉」。

 色が濃く、色鮮やかなものが新鮮で香りも高い。高い成分が多く含まれているのは葉脈の部分で、かむたびに香りが広がっていきます。やわらかな食感を生かしてサラダやあえ物、肉料理や魚料理のトッピングなどに使うのがオススメです。

パクチー 葉

 

 

☆加熱しても、香りがキープできる「茎」。

 筋に沿って切り目を入れると、独特の香りがより引き出されます。かんだときのみずみずしさ、さわやかな風味を生かして生で食べるのはもちろん、加熱しても香りが損なわれないので、おひたしや炒め物にしてもおいしくいただけます。

パクチー 茎

 

 

☆火を通すと、まるでイモみたいな「根」。

 葉や茎に比べて、根にはダントツに香り成分が多く含まれています。少々甘みのある風味が特徴で、太いものが特に美味。細かく刻んで炒めたり、スープの出汁に使ったり、根菜のように丸ごと調理することができます。

パクチー 根

 

 

☆やさしくさわやかな香りが美味な「種」。

 実を乾燥させたものがコリアンシード。実は食べられます! 茎や葉とは異なる、さわやかな香りが特徴。肉料理の下味やピクルス液に加えたりと、さまざまな料理の香りづけに。家庭で育てれば、カリッとした食感が楽しい、緑色の若い実も味わえます。

パクチー 種

 

 

 パクチーといえばサラダやフォーのイメージが強いかもしれません。でもそれぞれの部位を上手に使い分ければ、どんな料理にもアレンジが効きますよ!

 

 

 

朝食 オススメ本当にキレイな人は食べている!? 朝食のオススメレシピ前のページ

気になるエアコンのニオイ。窓全開&16度で1時間付けっぱなしで消えるってホント!?次のページエアコン

関連記事

  1. 結婚前

    ライフスタイル

    【今しかできない】結婚までにやっておきたいこと4選☆

    独身のときにやっていることが結婚後にもできるとは限りません。…

  2. 読書

    ライフスタイル

    読書だって欲張りたい!“小説のつまみ食い”アンソロジーのすゝめ

    「本のない部屋は、魂のない肉体のようなものだ。(A…

  3. スポーツ観戦

    ライフスタイル

    【2020年冬】家族や恋人、友達と楽しみたいスポーツ観戦

    冬は寒いから家の中で過ごしがちですよね。でも、大切な人と熱く応援すると…

  4. 年末大掃除

    ライフスタイル

    【もう悩まない!年末大掃除】2021年もきれいなお家で♪コツをご紹介

    2020年は、お家のなかで過ごすことが多くなりましたね。毎年、…

  5. ライフスタイル

    終了目前!お得な無印良品週間!新生活に役立つアイテムをチェック

    2021年3月24日(水)~4月5日(月)まで、さまざまなアイ…

  6. subscription

    ライフスタイル

    話題のサブスクで節約上手に!メリットとデメリット

    最近、「サブスク」という言葉をよく耳にしますが、どういうサービスなのか…

  1. 最低 男

    恋愛・婚活

    こんなオトコには要注意! 婚活パーティーで出会ったトンデモ男子!
  2. fortune

    仕事

    仕事も生活も2020年はこれで乗り越えられる!実は取得できる占いの資格
  3. 唐辛子

    ライフスタイル

    冬こそ辛いモノを食べて心も体も美しく、そしてポカポカに☆
  4. 職場の悩み

    仕事

    【職場の悩み】相談相手には要注意!だれもが悩む人間関係解決の糸口
  5. 洗濯 シミ

    ライフスタイル

    うっかりさんに朗報! 服のシミを簡単に落とすコツ☆
PAGE TOP