テンペ

ヘルス・美容・ファッション

美容フリークの間で話題の“テンペ”。その正体とは!?

テンペ

ビーガンフードが苦手な方にトライしてほしいのが、インドネシアの伝統食品・テンペ。

納豆並みに栄養はあるけど、クセはなし。しかもアレンジし放題ってナニモノ!?

 

 

大豆 テンペ

テンペとは?

テンペ菌で無塩発酵させて、大豆のパワーアップをはかったインドネシアの伝統食品。

大豆の良質なたんぱく質のほか、テンペ菌の働きによって増えたビタミンB群や必須アミノ酸、食物繊維、ミネラルなどが含まれています。

その優秀な栄養バランスから、日本では「インドネシアの納豆」と呼ばれていますが、納豆のようなネバネバ感やニオイはありません。味にクセがないため、和・洋・中さまざまな料理にアレンジすることができます。

 

まるでホンモノ!? テンペで作るカツレツ。

テンペ カツ

■材料(2人分)

テンペ…………一包

卵………………1.5個

小麦粉…………50g

パン粉…………100g

塩………………少々

 

■作り方

1、テンペを薄くスライスして、軽く塩をふり下味をつけます。

2、小麦粉→溶き卵→パン粉の順で衣をつけます。

3、180℃の油で表現がきつね色になるまで揚げます。

 

ほかにも唐揚げにしたり、カレーに入れたりとアレンジが利くので、お肉の代わりとしてどんどん使いたいもの。

気になる購入先はネットがメインですが、最近はスーパーや百貨店の豆腐売り場でも販売されています。

ビーガンフードが苦手な人も、ぜひトライしてみてくださいね!

 

アマランサス「驚異の穀物」と呼ばれるビューティフード、その正体とは!?前のページ

あがり症の人必見! プロが教える、プレゼンの緊張をほぐす3つのテクニック。次のページプレゼン

関連記事

  1. 運動_有酸素運動

    ヘルス・美容・ファッション

    女性に試してもらいたい!有酸素運動がオススメな理由とは?

    健康のため、美容のため、あるいは単に趣味として…人が運動をする理由は様…

  2. 帽子をかぶった女性

    ヘルス・美容・ファッション

    徹底分析!顔の輪郭・タイプ別でわかる似合う帽子の選び方

    私には似合う帽子がない…と思っていませんか?今回は顔のタイプ別…

  3. 髪の静電気

    ヘルス・美容・ファッション

    冬の静電気トラブル……髪の悩みは日ごろのケアを見直して

    冬の静電気トラブルに悩んでいませんか?とくに、静電気トラブルが起こりや…

  4. 寒さ対策

    ヘルス・美容・ファッション

    朝夕寒くなってきた…オフィスでできる寒さ対策

    肌寒い季節になりましたね。オフィスでも体温調節が難しいと思います。…

  5. 手荒れ 対策

    ヘルス・美容・ファッション

    荒れる前に防ぐ!ツラい手荒れとサヨナラするための4箇条!

    今年もまたやってきたツラい手荒れの季節。本格的に荒れる前に、今…

  6. ウィンターブルー

    ヘルス・美容・ファッション

    その気分の沈み、もしかして「ウィンターブルー」かも?

    ここ最近、なんだか気分が晴れない、やる気が起きないといったことはありま…

  1. 総合職

    仕事

    総合職と一般職・・・どっちに就くべき?Part1
  2. 年上部下

    仕事

    みんな悩む「年下上司、年上部下問題」うまく付き合う方法Part2
  3. 野球ボール

    ライフスタイル

    春のセンバツも中止に・・・東京オリンピックはどうなる?
  4. ネイル

    ヘルス・美容・ファッション

    デコボコした爪・ささくれの原因は…冬の爪、乾燥・保湿対策
  5. 雇用契約書

    仕事

    嘱託社員って?正社員や契約社員との違い
PAGE TOP