食パン

ライフスタイル

試してみて★食パンが驚くほどおいしくなる裏技!

毎朝食べているうちに食パンに飽きてしまっていませんか? ちょっとの工夫でいつもの食パンがもっとおいしくなりますよ♪

 

 

食パン_切り込み

◎切り込み

食パンは切り込みを入れた部分が焼けると新たな耳になるため、いろいろなカットを試してみると新しい味わいが楽しめます。

2分割でカリカリとふわふわ両方を味わうもよし、スティック状にカットしてサクサクとおやつ感覚にするのもおいしいですよ♪

1番のおすすめは、パンの耳の4辺の際に沿って切れ込みを入れてから焼く方法です。

(注意:耳を切り落とさないように角は少し残す)そうすることによって耳だけサクサクで中はフワフワもちもちになるため、1つのパンで2つの食感が味わえ、おいしさが増します!

 

 

食パン_冷凍

◎冷凍方法

すぐに食べきらない場合、賞味期限に関係なく早めに冷凍しましょう。1枚ずつラップで包み、さらにジップロックなどの保存袋に入れてつぶれない程度に空気を抜いてから冷凍します。

自然解凍し、焼く前に水を霧吹きで湿らせてから焼くとしっとりモチモチになるのでぜひ試してください!

 

 

食パン_スライス

◎スライスは家で

パンにとって乾燥はおいしさを損なうもとです。食パンはスライスすると同時に水分の蒸発が始まってしまいます。そのため、お店で買うときはスライス済みではなく家で食べる分だけスライスするようにしましょう。

また、乾燥してしまったパンにも水霧吹きは有効です。少し湿らせてからトーストするとしっとり感を取り戻せます。

 

 

食パン_レシピ

◎簡単レシピでアレンジ

朝からでも簡単にできておいしいトーストレシピをご紹介します♪

・シュガーチーズトースト

食パンにスライスチーズか、ピザ用チーズをのせて、その上に砂糖をたっぷりとまぶして焼きます。「悪魔トースト」ともいわれるこのトーストは、チーズの塩気と砂糖の甘さ、そして焦げた砂糖のジャリっとした食感がやみつきになります。

 

・塩トースト

食パンにバターをたっぷり塗って、その上に塩を適量振りかけてからトーストします。ここ最近、パン屋さんで必ず見かける塩パンのような味を楽しめます。

はちみつをかけたり、バニラアイスをのせたりしてもおいしいですよ。

 

・スモアトースト

食パンに板チョコとマシュマロを並べて焼くだけでとってもおいしいスモアトーストができます。板チョコがなくても、上からチョコソースをかけてもおいしいです。焼きマシュマロのトロトロ感とチョコの甘さで朝から幸せになれます♪

 

まとめ

どれも簡単なことなのに味がバツグンにおいしくなりますよ♪ぜひ明日の朝から試してみてください!

新着求人【新着求人】家族との時間も大切に…♪17時台退社の社内SE◎前のページ

知っていると安心できる! 突然のクレーム対応術★次のページ表情の変化

関連記事

  1. 朝食

    ライフスタイル

    美味しい朝食を食べて、生活リズムを整えよう♡ 目指せ、朝活でヘルシー美人!

    朝ヨガやランなど“朝活”で時間を有効に使う女性が増えています。…

  2. 感情的_女性

    ライフスタイル

    あなたは大丈夫?将来や人間関係に悩んだら実践してほしいNLP

    仕事やプライベートで不安になることたくさんありますよね。「このままで良…

  3. みかん

    ライフスタイル

    こたつでみかんは注意!肌の黄ぐすみの原因に!?

    みなさん、今年もこたつで暖まってますか?日本の冬の名物詩とも言えるこた…

  4. 洋菓子

    ライフスタイル

    崩すのはNG!? ヒトには聞けない、食べ方マナー講座。[洋菓子編]

    美しく華やかなケーキ。できたら姿形を愛でながら、エレガントにい…

  5. ギター

    ライフスタイル

    今からでも遅くない!オトナの趣味☆楽器を始めてみよう♪

    憧れてはいたものの、なかなか手が出せなかった楽器。大人になった…

  6. 野菜 選び方

    ライフスタイル

    オーガニック。とれたて。魔法のことばにもうだまされない! おいしい野菜の選び方。

    スーパーに所狭しとならぶ野菜。どうせ買うなら新鮮でおいしい野菜…

  1. 掃除

    ライフスタイル

    家じゅうの掃除に使えて、しかもコスパよし! アルコールスプレーを作ろう!
  2. 野菜 選び方

    ライフスタイル

    オーガニック。とれたて。魔法のことばにもうだまされない! おいしい野菜の選び方。…
  3. 夏スタイル

    ヘルス・美容・ファッション

    薄着の夏に向けて揃えたい、女らしくてスタイルアップが叶う服♡
  4. 働きやすい環境

    仕事

    働きやすい職場環境、作るのは自分次第。
  5. 読書

    ライフスタイル

    家でゆっくり読みたいミステリー作家3選
PAGE TOP