ライフスタイル

この夏は、レモン白シロップで心ときめくおやつタイムを♡

レモンと砂糖を漬けておくだけで、手軽に作れるレモンシロップ。ドリンクにスイーツにと、アレンジ自在なシロップがあれば、おいしいティータイムが叶います♪

 

 

☆レモンシロップの作り方

基本的には、同量のレモンと砂糖を保存瓶に入れて1週間置いておくだけ。ポイントは、レモンと砂糖を少しずつ交互に入れてなじみやすくすること! 1日1回スプーンでかき混ぜることです。砂糖はグラニュー糖の代わりに、上白糖、きび糖、黒糖でも作ることができます。

 

材料

(1ℓの保存瓶の場合)

国産レモン………………6個程度

グラニュー糖……………皮をむいたレモンと同量

 

 

作り方

1、レモンの皮の黄色い部分をむき、ワタの部分も少しむいて、2~3mmの輪切りにします。保存瓶は耐熱のものを煮沸して乾かしておきます。

2、瓶の中にレモンとグラニュー糖を適量ずつ交互に、重ねるように入れます。

3、すべてを入れたら、フタをします。常温で置き1日1回フタを開けてかき混ぜます。1週間ほど置き、グラニュー糖がすべて溶けたら出来上がりです。冷蔵庫で保存して2~3週間以内に食べきりましょう!

 

 

 完成したレモンシロップは濃度が高く甘みも強いので、水やお酒と組み合わせると扱いやすくなります。炭酸水で割っただけで爽やかなドリンクになるし、ショウガや黒コショウなどのスパイスを加えてパンチの効いた味わいにしても◎。ヨーグルトや牛乳などの乳製品とも相性抜群です。また、パウンドケーキやマドレーヌの焼きたてにシロップを打つと、しっとり仕上がります。

 アレンジしやすく、漬けてあるレモンごと使えるのも便利。レモンの香りと甘酸っぱい味わいで、おやつタイムを爽やかに彩ってくださいね!

 

 

 

 

 

お風呂美肌への近道は、朝のシャワーより夜の入浴。前のページ

もうこれ以上シミを増やしたくない人へ! うっかり日焼けの対処法。次のページ日焼け対策

関連記事

  1. 年末大掃除

    ライフスタイル

    【もう悩まない!年末大掃除】2021年もきれいなお家で♪コツをご紹介

    2020年は、お家のなかで過ごすことが多くなりましたね。毎年、…

  2. 手作りマスク

    ライフスタイル

    とっても簡単!すぐ真似できる手作りマスクの作り方!

    新型コロナウイルスの影響で国内では深刻なマスク不足です。高額で…

  3. ワイン

    ライフスタイル

    今さら聞けない方へ! 初心者のためのワイン講座☆

    見た目もオシャレで女性に人気の高いワイン。でも何を注文すればい…

  4. パスポート

    ライフスタイル

    出費が多い年末年始の節約方法とは?帰省編

    前回の記事では忘年会の節約に関してアドバイスしましたが、年末年始は他に…

  5. サラダ

    ライフスタイル

    サラダをステキに彩るドレッシングレシピ。

    食卓に欠かせないサラダですが、家で作るとワンパターンになりがち…

  6. 海外の建物

    ライフスタイル

    社会人留学のメリットとデメリット

    海外で「働く」「学ぶ」「暮らす」を叶えられるのがワーキングホリデー制度…

  1. 投資信託

    マネー

    どうやってはじめるの?投資信託のメリット・デメリット
  2. iPhoneSE

    ライフスタイル

    本当に出るの?iPhone SE2のウワサPart1
  3. 野菜 保存方法

    ライフスタイル

    【ひとり暮らしの女子必見!】意外と知らない、野菜の保存テクニック。
  4. 合コン

    恋愛・婚活

    合コンでサラダを取り分ける女になってはいけない Part1
  5. 食卓

    ヘルス・美容・ファッション

    血液型別ダイエットを成功させる食べ物!(B型、O型、AB型編)
PAGE TOP