万歳

ライフスタイル

一人暮らしの女性にオススメ!正月だからこそやりたい過ごし方

一人暮らしだとお正月を家でごろごろなど暇に過ごしてしまいがちではありませんか?少しだけ有意義に過ごせる正月の過ごし方をご説明します。

 

正月の長期休暇は実家に帰省して、友だちと会う時間もありますが、仕事から離れて一人の時間も必要ですよね。

いつもしないことをして自分にご褒美を与えてもいいのではないでしょうか。

 

旅行_女性

【旅行に行く】

みんなで行く旅行も楽しいですが、一人で行く旅行もリフレッシュできますよ。

家に一人で正月を過ごす人もいるかと思いますが、同じように一人で過ごすなら旅行で開放的になってみてはいかがでしょうか。

あなたの行きたいところに行き、泊まりたいところに泊まる。移動手段はあなた次第です。パワースポットや温泉、自然の多い地方など癒しの旅に出かけてみましょう。

 

 

【趣味に没頭する】

日頃忙しくて見れなかったドラマや映画、バラエティーなどを一挙に見て過ごすのはいかがでしょうか。一人暮らしにしかできない醍醐味です。

漫画や小説など読書でもいいですよ。いつもスマホを持っていた手を休めて違うものに没頭することで違う感覚が芽生えるでしょう。

一人暮らしだと、ひと目を気にせず泣いたり笑ったりできます。ストーリーの世界観に浸り、非日常の感覚を味わってみてはいかがでしょうか。

 

 

エステ

【体のメンテナンス】

エステやマッサージに行って、一年間溜まった疲れをとって新しい一年に備えましょう。仕事や家事など日頃の生活に追われて自分のことを考える暇もないという人もいるでしょう。

銭湯や温泉、岩盤浴などを巡るのも良いでしょう。家でごろごろするのではなく、ゆっくり体を休ませてあげると新しい一年を元気に過ごすことができます。

日頃できないネイルをきれいにする、髪の毛を染める・ウィッグを付けていつもと違う自分を楽しむこともできますよ。

自分のご褒美でちょっと高いコスメを買ってみるのも気分が上がりリフレッシュできますよ。

 

 

【部屋の模様替えをする】

部屋の模様替えは時間がかかり大変なので日頃やりたくてもできないですよね。朝早く家を出て夜遅く帰ってくる生活では余裕もありませんよね。

掃除も細かいところまで行き届いていないのではないでしょうか?大掃除と一緒に模様替えをすることで部屋も心もリフレッシュできます。

毎日会社からかえって寝るだけだから部屋にこだわらなくても良いという人もいますが、毎日過ごす場所だからこそ模様替えをすることで気持ちがリフレッシュできます。ちょっと家具を動かしてみるだけでも違いますよ。

 

お正月もお仕事だという方は、その前後の休暇で是非リフレッシュしてくださいね。

新年、良いスタートを切って2020年を迎えましょう。

 

 

求人A

イルミネーションまだ間に合う!カップルで見たい美しいイルミネーション@大阪・東京前のページ

寒中見舞いで親孝行のススメPart1次のページ雪

関連記事

  1. ライフスタイル

    旦那は褒めて動かせ!家でも働く4つの褒め術

    料理や掃除、家事をやってくれない旦那に困っていませんか?上手に褒めるこ…

  2. ヨガ

    ライフスタイル

    何か趣味を増やしたい!今から始めるオススメの趣味 Part2

    Part1でご紹介した趣味はいかがでしたか?料理やスポーツは楽しいだけ…

  3. 小説 オススメ

    ライフスタイル

    友情・恋敵・姉妹…。女同士の世界を覗き見る、恐ろしくも面白い小説4選

    テレビやスマホをちょっとやめて、本を読んでみませんか? 今…

  4. 冷蔵庫_収納

    ライフスタイル

    ストレスのない生活は冷蔵庫にあった!?ちょっとの工夫でできる整理と節電術

    毎日使う冷蔵庫。生活にはなくてはならないものだけに、ちょっと気を遣うだ…

  5. カフェ

    ライフスタイル

    “おひとりさま”は自分磨きの絶好の時間!!楽しみながら心を豊かにしていこう♪

    何の予定も、誰とも約束のない日。あなたはどう過ごしますか。…

  6. 海外の建物

    ライフスタイル

    社会人留学のメリットとデメリット

    海外で「働く」「学ぶ」「暮らす」を叶えられるのがワーキングホリデー制度…

  1. マッチングアプリ

    恋愛・婚活

    マッチングアプリで、自分が主役の恋愛をしよう!
  2. 社内

    仕事

    職場の人間関係が悪かったら試したいこと
  3. ホームパーティ

    ライフスタイル

    楽して盛り上げたいホスト必見! ホームパーティーを成功させるコツ♪
  4. 落ち込む_女性

    恋愛・婚活

    もし、友達の彼氏を好きになってしまったら…Part1
  5. 好きな仕事

    仕事

    好きなことより、得意なことを仕事にするべき!その理由とは?
PAGE TOP