ワードローブ

ライフスタイル

この夏こそ、ワードローブをリセット!これで朝の服決めも楽チン♪

ワードローブ

朝、服が決まらないのは、整理されていないクローゼットのせいかも!? この夏こそクローゼットの中を整理して、“いまのスタメン服”だけに整えましょう。

 

 

クローゼット

クローゼットがパンパンだと、着たい服を探すのもひと苦労…。着る服と着ない服がごちゃまぜになっていると、着たい服がまぎれて見つかりにくいものです。

クローゼットは、いま着たい服がすぐに取り出せる状態であるのが理想。中身を一度全部出し、持ち物を客観的に見て必要か否かをジャッジしましょう!

 

1、中身をぜんぶ出しましょう。

 面倒ですが、これぞ片づけの基本です。時間のないときは引き出し1個でもOK。すべて出すことで服や小物を客観的に見比べることができます。

 

2、5カテゴリーに仕分けします。

 ①好きで、よく着ている。②好きではないけれど、着ている。③好きだけど、着ていない。④好きではないし、着ていない。⑤迷うもの。この5つのカテゴリーに仕分けします。①②はクローゼットへ。③はどうすればまだ着られるかを考え、量を決めて再利用できるものだけ残します。④は手放すもの。⑤はもったいなく未練の残る服を袋にまとめて、いったん保留しましょう。

 

 

クローゼット

 このようにカテゴライズ化すると、頭の中が整理しやすくなります。各アイテムを当てはめてみると、本当に好きな服・必要な服が見えてくるはずです。

 

 

夏スタイル薄着の夏に向けて揃えたい、女らしくてスタイルアップが叶う服♡前のページ

暑~い夏。眠れない夜の救世主は、100均で見かける〇〇〇〇〇だった!次のページシーグラスマット

関連記事

  1. ねずみ年

    ライフスタイル

    上司に年賀状を出すべき?Part1

    もうすぐ今年一年も終わり…忘年会も終わり、仕事も一段落して後は年を越す…

  2. 柴犬の子供

    ライフスタイル

    ひとり暮らしも大丈夫!お家で飼いたい人気のワンちゃん犬種4選

    かわいい、癒やされるワンちゃん!飼いたいけど、どんな犬種が良いのか迷い…

  3. みかん

    ライフスタイル

    こたつでみかんは注意!肌の黄ぐすみの原因に!?

    みなさん、今年もこたつで暖まってますか?日本の冬の名物詩とも言えるこた…

  4. ストレスを抱える女性

    ライフスタイル

    ひとりでできる!疲れやストレスが溜まった時にやりたい3つのこと

    たくさんの人とお酒やカラオケなどで騒ぐことも良いですが、一人の時間を過…

  5. 文房具

    ライフスタイル

    新時代の仕事術!効率的な毎日を過ごせる便利な電子文房具

    今、スマホに連結したり電子機器のような、職場でも活躍する文房具がたくさ…

  1. ノートとペン

    仕事

    知らないと損する⁉教育訓練給付金を使って賢くキャリアアップ
  2. 仕事

    「手に職をつけたい」20~30代女性必見★必要とされる人になるには?
  3. 彼氏 不安

    恋愛・婚活

    今の彼氏でいいのかな…進展しないヤキモキを解決する方法。
  4. 喧嘩中のカップル

    恋愛・婚活

    当てはまったら注意!?束縛彼氏の特徴
  5. テンペ

    ヘルス・美容・ファッション

    美容フリークの間で話題の“テンペ”。その正体とは!?
PAGE TOP