疲れている女性

ライフスタイル

自慢話はもうウンザリ…「マウンティング女子」の対処法☆

職場・学校・ママ友…あなたの周りにも必ずいる「マウンティング女子」。

対処法を知れば、うまく付き合っていくこともできますよ☆

 

世間話をしているだけなのになぜか疲れる…それはあなたが知らず知らずのうちにマウンティングされているからかもしれません。

まずはマウンティングされやすいタイプかどうかを確認してみましょう!

 

困っている女性

マウンティングされやすいタイプ

聞き役タイプ

自分の意見はあまり言わず、人の話を聞いてくれる人。

否定せずに聞き役になってくれるので、ついつい自慢話をされがち。

 

ブランド好きタイプ

職場にブランドもののカバンやアクセサリーをつけて来る人。

人目をひくものをあからさまにつければつけるほど価値を探られてしまいます。

 

残念な美人タイプ

美人なのにダサいとか、美人なのに整理整頓が下手などの残念美人。

顔では勝てないので別の勝てる要素で落とそうとされてしまいます。

 

 

マウンティング女子

マウンティングしてくるタイプとその対処法

では実際にどんなタイプの人がマウンティング女子になってしまうのでしょうか。それぞれの特徴とその対処法をご紹介します。

上から目線タイプ

とにかく上からものを言ってくる人。

自己顕示欲と承認欲求の塊なので、そういう人はとりあえず褒めてあげるのが一番です。

心の中では「いいこ、いいこ。よくできました。」と子ども扱いしてあげれば、自分の心を保ちながらマウンティングを避けられます。

 

自虐風自慢タイプ

一見自分を落としているように見えるのに実は全部自慢だったと、後からジワジワダメージを与えてくるので厄介。

このタイプは自虐の方を受け取ってそうなんだ~大変だね~と同情してあげましょう。

親身なふりで自慢の方をスルーします。

 

アドバイスする女性

アドバイスタイプ

アドバイスしてくれるのはありがたいけど、たいていためにならない意見の押し付けで、人を批判してきます。

このタイプは知識を披露できれば満足するので、聞くだけ聞いて解散すればOK。

少しは役立つ情報もあるかもしれません。

 

友達だからタイプ

私たち友達だから言うけど~という友達を頭につければ何でも言っていいと思っているタイプ。

本当に仲がいいならそれも気にならないかもしれませんが、困るのはこっちがそんなに仲良しだと思っていないとき。

でも、なんでも言い合える仲だと相手が言ってくれているので、こちらも友達だから言えるわ~と遠慮なく言い返してしまいましょう。

 

まとめ

マウンティングされて疲れるのは言うまでもありませんが、しているほうの心も疲れているはずです。

冷静に対処して自分の心を守りましょう。

男性に言い寄る女性優しい?ズルい?こんなのアリ!?の「ごめん避け」とは前のページ

花粉症をきっかけに気になる男性と接近する方法6選次のページ寄り添うカップル

関連記事

  1. ギター

    ライフスタイル

    今からでも遅くない!オトナの趣味☆楽器を始めてみよう♪

    憧れてはいたものの、なかなか手が出せなかった楽器。大人になった…

  2. ライフスタイル

    まったり聞きたい!癒しのコーラス&アカペラアーティスト3グループ

    あまり外に出たくない、出れないときに家でまったりと聞いて欲しい癒し…

  3. 休日

    ライフスタイル

    あなたの将来は休日の過ごし方で決まる!?

    日々の仕事を頑張るためには、休日のリフレッシュは欠かせません!…

  4. 読書

    ライフスタイル

    読書だって欲張りたい!“小説のつまみ食い”アンソロジーのすゝめ

    「本のない部屋は、魂のない肉体のようなものだ。(A…

  5. 体を温める食べ物

    ライフスタイル

    体の中から寒さを吹き飛ばせ!体を温める食べ物を食事に取り入れよう

    季節が巡り、寒いシーズンがいよいよやってきましたね。みなさんは…

  6. ヨガ

    ライフスタイル

    何か趣味を増やしたい!今から始めるオススメの趣味 Part2

    Part1でご紹介した趣味はいかがでしたか?料理やスポーツは楽しいだけ…

  1. 制汗剤

    ヘルス・美容・ファッション

    制汗剤のヘビロテで、ますます汗クサ女子になるってホント!?
  2. お金

    マネー

    キャッシュレス生活はお得がいっぱい! 電子マネーを始めてみよう♪
  3. 頭を抱える女性

    ヘルス・美容・ファッション

    仕事の進みが悪いのは姿勢のせいだった!?
  4. 柴犬の子供

    ライフスタイル

    ひとり暮らしも大丈夫!お家で飼いたい人気のワンちゃん犬種4選
  5. 海外で働く日本女性

    仕事

    海外で働きたい女性が増えている!?その理由と海外勤務のメリットとデメリット
PAGE TOP