ドライフラワー

ライフスタイル

吊るすだけ簡単!お家に自家製ドライフラワーを素敵に飾ろう♪

ドライフラワー

すぐに枯れてしまう花、ずっと楽しみたいならドライフラワーです♪吊るすだけで簡単にできるので一度チャレンジしてみませんか?

 

 

ドライフラワー 

◎ドライフラワーの作り方

・なるべく新鮮なものを

花瓶に挿して楽しんだ後に作るのではなく、摘み取ってすぐの方がキレイに作れます。

 

・吊るす

葉っぱは水分を多く含んでいるのでなるべく落としておくと早く乾燥します。

茎の部分をくくり、花を下にして日陰で風通しの良いところに吊るします。季節にもよりますが1~2週間ほど干しましょう。

 

・直射日光を避ける

日に当てた方がよさそうに思いますが、色が落ちてしまうのでやめましょう。大切なのは乾燥していることなので、夏より乾燥している秋冬の方がドライフラワー造りに適しています。

 

ドライフラワー 花

◎どんな花を使うの?

ドライフラワーに適しているのは、もともと花びらが乾いていて肉厚なもの、水分の少ない花です。

・バラ

咲ききる前にドライフラワーにする方がきれいに作れます。乾燥すると少し色が暗くなるので、仕上がりの色に気を付けましょう。

 

・ラベンダー

水分が少ないので簡単に作れる花のひとつです。ドライフラワーにすることで香りが長持ちするので、香りの強めのものを使うことをおススメします。

 

・あじさい

大きいのでひとつ飾るだけでも様になるあじさい。咲きたてではなく、退色しがくが肉厚になってからドライフラワーにするときれいにできます。

 

・ユーカリ

花ではなく葉ですが、小枝を落として束ね、乾燥させるだけで簡単にできます。ハーブなので香りも良く、アンティークな色合いも人気です。

 

 

◎ドライフラワーの活用法

ドライフラワー

・そのまま吊るす

いくつかできたものを束ねて、ドライフラワーの花束をそのまま吊るしておくだけでもオシャレです。束を麻布や紙で巻いても良いです。

 

 

ドライフラワー 飾り方

・花瓶やバスケットに入れる

ちゃんとした花瓶でなくても、リメイク缶のようなジャンクなものも雰囲気がでます。バスケットとドライフラワーは相性抜群で、無造作に入れるだけで素敵に仕上がります。

 

 

ドライフラワー リース

・リースを作る

植物のつるを巻いたリース土台が100均などに売っているので、あとはグルーガンでくっつけていけば簡単にできます。玄関ドアなどに飾れば一気に華やぎます。

 

 

ガーランド

・ガーランド

吊るすといってもオシャレな吊るし方がわからない…という方におススメなのがガーランドです。麻ひもに一つずつ吊るしていくだけで簡単におしゃれなドライフラワーのガーランドが作れます。

 

 

思っているよりもずっと簡単にドライフラワーは作れます。アレンジも自由自在なのであなただけの素敵なドライフラワーを楽しんでみてください♪

 

 

セールタンスの肥やしはもういらない! セールで失敗しない6つのコツ。前のページ

友情・恋敵・姉妹…。女同士の世界を覗き見る、恐ろしくも面白い小説4選次のページ小説 オススメ

関連記事

  1. 動画配信サービス

    ライフスタイル

    インドア・家で過ごすならおすすめ!サブスク動画配信サービス

    多くの動画配信サービスがあって悩んでいませんか?今回は代表的な…

  2. ヨドバシカメラ梅田

    ライフスタイル

    ヨドバシカメラの福袋がすごい!並ばなくても買える?Part1

    元旦の楽しみと言えば、初日の出、おせち…色々な楽しみがありますが、初売…

  3. 長いも

    ライフスタイル

    今大注目の食材! 長いもで免疫力をアップさせよう☆

    今テレビなどでも話題の長いも。食べることで免疫力をアップしてく…

  4. ママと子ども

    ライフスタイル

    新米ママ必見!入園準備に役立つアイデアとは?

    シエスタ愛読者の皆様の中には、ママさんも当然いらっしゃいますよね!…

  5. ライフスタイル

    忙しい不器用な女性でも簡単・手軽に作れる朝食レシピ5選

    どれだけ時間があっても足りない朝の忙しい時間。ついつい朝食を抜いてしま…

  6. スマートフォン

    ライフスタイル

    もう一度使いたくなる!使わなくなった古いスマホの活用方法

    念の為に置いておこうかな、と眠っているスマホありませんか?古い…

  1. 手帳

    ライフスタイル

    2020年は絶対達成したい!目標を叶える手帳おすすめ3選
  2. 花束をもつ男性

    恋愛・婚活

    奥手な男性がやんわり伝えてくる好意4パターン
  3. 趣味_サイクリング

    ライフスタイル

    何か趣味を増やしたい!今から始めるオススメの趣味 Part1
  4. ダイエット

    ヘルス・美容・ファッション

    無理なくキレイになりたい!美容やダイエットに良い食材と食べ方
  5. 紅葉

    お出かけ情報

    今からでも遅くない! 京都の紅葉を見に行きませんか?
PAGE TOP