夜景スポット

お出かけ情報

【関西】写真も映える!マニアも認めるきれいな工場夜景4スポット

写真家やドライブ好きにも愛される工場夜景スポット。

関西で見られるぜひ行ってほしいスポットをおすすめします!

 

 

工業地帯_夜景

築港新町3丁付近

大阪府堺市

堺・泉北臨海工業地帯にある大きな製油所を見ることができます。

この工業地帯は夜景スポットとして有名で、写真家や夜景マニアも集います。

 

歩道から目の前で工場夜景を見ることができるスポットです。

遠方から見る工場夜景もいいですが、このスポットは臨場感と生々しさが感じられるところが良いですね。

 

展望台のような一望できる施設はありませんが、望遠レンズなどを使えば素敵な写真も撮れますよ。

海を臨むこともできますので、デートスポットとしてもいいでしょう。

 

市道高砂1号線

大阪府高石市

精油プラントの工場夜景です。

複雑に絡み合う配管や明るく灯るライトは、もはや映画の演出かと思うほど異世界感が漂います。

 

暗闇の中で放つ水蒸気とライト、無機質であるはずの建物が、呼吸をしているかのようにも見えます。

このスポットはいくつもの工場が立ち並ぶ工場地帯。

ずっと見ていても飽きませんのでゆっくり鑑賞のもいいし、ドライブとしていくのもいいでしょう。

 

 

濱寺公園_夜景

浜寺公園

大阪府高石市

日中は子どもや家族連れの多い浜寺公園。公園の歩道沿いには、少し幅の広い水路があります。

 

その水路の向こう側に、水路と平行して工場群が立ち並びます。

工場群のライトアップもきれいなのですが、水路の水面に映って逆さに表れるさまもあわさって、よりきれいなんです。

 

また、水路と工場群の間には高速道路が走っているのも、他の工場夜景とは違った景色を見れる良いポイントです。

他の工場夜景スポットは駅から離れていて電車では行きづらいのですが、この浜寺公園は駅から5分と近いです。

園内には駐車場があるので、車でも行きやすいですよ。

 

レンゴー株式会社尼崎工場前

兵庫県尼崎市

この工場は阪神工業地帯の中心部にあります。

古くから稼働しているレトロ感と、遅いパイプが張り巡らされた雰囲気が工場萌え間違いありません。

 

工場前の道路から目の前で見ることができます。

少し遠方から見れるスポットが多い中で、こんなに近くで見れていいのか?と思うほどの近さで見れます。

写真も他にはない迫力のある良いものが撮れるでしょう。

 

こちらも駅から徒歩4分と近いです。

道路なので停まってみるのが難しいです。車よりも電車の方が最適だと思います。

休憩時間仕事の効率がアップする休憩時間の過ごし方前のページ

女性からデートに誘って大丈夫?!男性に断られにくい誘い方次のページデート

関連記事

  1. 紅葉

    お出かけ情報

    今からでも遅くない! 京都の紅葉を見に行きませんか?

    紅葉はまだまだこれから見ごろを迎える場所がたくさんあります!古都・京都…

  2. ストリートビュー

    お出かけ情報

    世界遺産から海中まで!?ストリートビューで旅行気分を楽しもう♪

    Googleのストリートビューを知っていますか? おう…

  3. パワースポット

    お出かけ情報

    恋愛・出世etc…ご利益抜群!東京24区の駅チカパワースポット

    寺社仏閣巡り、パワースポットへの観光をする人も最近は多いですよね。…

  4. 奈良

    お出かけ情報

    古都の街、奈良がアツイ!より楽しむためのおすすめポイント3つ

    鹿と大仏だけじゃない!オシャレなお店からインスタ映えのかき氷まで、奈良…

  5. 久住

    お出かけ情報

    夏の九州、久住高原でワンダフルな大人旅をしてみませんか?

    九州の避暑地と言われる久住高原をご存知ですか? この夏こそ都会…

  6. 女子会

    お出かけ情報

    餃子好きライターがオススメする、行くべきNEWオープンの餃子のお店!

    〝餃子女子〟という言葉もあるくらい、最近女子の間でブームになっ…

  1. ジャンプする猫

    ライフスタイル

    Twitterで人気の動物たち!疲れたあなたに癒しを…♪~猫づくし~
  2. パクチー

    ライフスタイル

    全部使える! 全部おいしい! パクチー解体新書。
  3. 自分らしく

    仕事

    自尊心を高めるなら、今すぐ自虐をやめろ!
  4. 恋愛・婚活

    バレンタインに職場で片思いの彼がドキッとするチョコの渡し方
  5. お風呂

    ヘルス・美容・ファッション

    美肌への近道は、朝のシャワーより夜の入浴。
PAGE TOP