ネガティブな女性

仕事

繊細な人の性格との付き合い方&向いてる職業

もう自分はだめなじゃないか…と落ち込まないでください。

理解することでうまく性格の使い方や向いている職業がわかるので参考にしてください。

 

落ち込む女性

性格の特徴と付き合い方

ネガティブで落ち込みやすい

繊細な人はどんなこともマイナスへと考えてしまうという人が多いです。

アドバイスをされても「自分はだめだったんだ」と考え込んだりしてませんか?

 

そんなネガティブに考えがちが人は、1日1回自分を褒めてあげる習慣をつけましょう。

どんな小さなことでもいいです。自分で自分のことを褒めるなんて馬鹿げていると思うかもしれません。

しかし、褒め続けることでだんだん自己肯定感がついていきます。

 

完璧を目指して、細かいところが気になってしまう

他の人なら「これくらい出来ていれば充分だ」と思う範囲を超えて、細かい事路まで気になり

「あれどうしよう」「これって大丈夫?」とアタフタすることも繊細な人にはあります。

 

100%目指さなくてもいいです。

自分が完璧に考えている物事の80%ができていればうまく世間は回ると思うと気が楽になります。

他の人から見ても、あなたの80%はすごいです。自分の行動を誇りましょう。

 

また、この性格は大雑把な人には近くにいてほしい性格です。決して悪く思うことはありません。

 

優柔不断で決断できない

自分が決断した結果、「失敗したらどうしよう」「相手はどう悪く思わないだろうか」というまだ見ぬリスクを考えてしまいます。

 

「失敗したらまたその時考えよう」「自分は自分、他人は他人」と開き直ることが大事です。

自分の決断に正解を求めるのではなく、決断したことを正解へとするよう考えましょう。

 

 

マッサージ師

向いてる職業

整体師、マッサージ師、カウンセラー

繊細な人は落ち込むことが多いので、他人の弱みにも敏感に感じることができます。

誰にでも優しく癒すことができるので、人の話を聞いてあげることも苦手な人は少ないと思います。

 

システムエンジニア、プログラマー

細かいところにも目が行き、完璧さを求める事が多いのも繊細な人の特徴です。

これらの仕事は建設的に物事を考えないと完成しません。

クライアントが満足するレベルを超える仕事ができるでしょう。

 

家事代行、ベビーシッター、講師業

人をあやしたり、指導することも得意です。

一人ひとり細かく様子を見ることができます。

リスクを捉えることもできるので、かゆいところに手が届く考え方もできて相手は助かります。

手をつなぐカップル付き合いたて…彼が信頼してくれているなと思う4つの瞬間前のページ

【ウイルス対策】免疫力をアップさせる生活習慣4つ次のページ元気な女性

関連記事

  1. 好きな仕事

    仕事

    好きなことより、得意なことを仕事にするべき!その理由とは?

    好きなことを仕事にしたいと思う方は多いですよね。ただ、その「好…

  2. 頭を抱える外国人女性

    仕事

    仕事中、どうしても集中できない!その原因と回復法

    今日はなんだか仕事に集中できない…なんて日、ありますよね。それ…

  3. 日商簿記

    仕事

    事務職なら取っておきたい簿記!受験料と合格点は?

    以前の記事で、社会人なら簿記とTOEICを取っておきたいとお話ししまし…

  4. キャリアウーマン

    仕事

    会社で「頼れる!かっこいい!」と思われる女性の特徴

    あなたの会社に、「この人凄い!」「かっこいい!」と思う女性社員はいます…

  5. 忘年会_飲み

    仕事

    年末は忘年会シーズン!周囲の評価を上げるチャンスに!

    多くの職場では毎年12月に忘年会が行われます。ボーナスが12月に支給さ…

  6. 仕事

    ついつい部下や後輩にキツく当たってしまう・・・こんな時どうすればいい?Part1

    「なんでこれぐらいのことができないの!?」スムーズに仕事を進められない…

  1. 忘年会_飲み

    仕事

    年末は忘年会シーズン!周囲の評価を上げるチャンスに!
  2. ママと子ども

    ライフスタイル

    新米ママ必見!入園準備に役立つアイデアとは?
  3. イルミネーション

    お出かけ情報

    まだ間に合う!カップルで見たい美しいイルミネーション@大阪・東京
  4. 結婚

    恋愛・婚活

    「この人と結婚したい」と男性が思う4つのポイント
  5. 花畑

    お出かけ情報

    春に行きたい!癒される色鮮やかな花畑スポット
PAGE TOP