仕事_休憩

仕事

お菓子を食べて効率アップ?仕事中にはお菓子を食べるべき

職種、職場にもよりますが、仕事中の間食が許可されている方も多いのではないでしょうか?

食べすぎは禁物ですが、実は仕事中にお菓子を食べると良いそうなんです♪

 

仕事_休憩

仕事中のお菓子で仕事の効率が上がる?

お菓子は確かに高カロリーなものや糖分が高いものも多いですが、エネルギーや糖質とに変化し私たちにパワーをくれる存在でもあるんですよね。

少し休憩を取ってみんなと持ち寄ったお菓子を交換して楽しめば親睦も深まりますし、良い気分転換で活力も高まりますよね♪

お菓子はビジネスの場において、意外と重要な存在なのかもしれません。

 

こんなお菓子は避けて!

とはいえ、お菓子と言っても千差万別!

何でもかんでも食べて良いというわけではありません!選ぶ時に注意して避けるべきポイントをご紹介します♪

静かに食べられるものを!

仕事中にお菓子を食べることを許可されていても、周囲の迷惑にならないように配慮することはマストです!

クッキーやポテトチップスなど、ポリポリと音がするものは避けた方が良いでしょう。

物を食べる音に敏感な人はとても多いのです・・・他の人の仕事の邪魔にならないように気を付けましょう!

どうしても多少の音は出てしまいますが、なるべく音がしないものを選ぶことをおすすめします。

 

鼻をつまむ女性

あまり匂いがしないものを!

例え音がしないものだとしても、するめなどのおつまみ系や、チーズ系などのにおいが強いものも避けましょう

換気ができない、ほぼ密室で仕事をしているという方もいるでしょう。

匂いがオフィスに充満すると、気分が悪くなってしまう人もいます。

仕事どころではなくなってしまうという人もいるので、お菓子の匂いにも注意を払いましょう。

ジャンクフード系はエネルギー補充には良いかもしれませんが、どうしても食べたくなったら休憩中に屋外で食べた方が良いでしょう。

 

具体的に何を選べば良い?

音がしない、匂いがしないものであれば、周囲に迷惑をかける可能性はクリアできますね♪

それでも、この条件に合ったお菓子はたくさんあります!具体的におすすめのお菓子をご紹介します♪

アーモンドチョコレート

チョコレート

仕事中のお菓子として常備している方も多いチョコレートですが、チョコレートはとっても良いチョイスです!

特にカカオ比率が高いダークチョコレートはポリフェノールが豊富で美容、健康にとっても良いんです♪

罪悪感なく食べることができますね。その他にも、近年ではGABAが配合されたものもメジャーになってきました。

GABAは不安感などネガティブな感情にアプローチし、穏やかなメンタルに導いてくれます。

仕事をしていると何かとストレスに晒される場面も多いでしょうから、意識して摂取したいですね。

 

グミ

酸っぱさが味わえるグミもオススメです。

ビタミンやコラーゲンなど美容成分が豊富に含まれているものも多いので、食べながら綺麗になれるかもしれません♪

しかし、グミに含まれている糖分は比較的多め・・・いくら美容成分が含まれていると言っても、食べ過ぎてしまったら意味がありませんので注意しましょう。

 

個包装のクッキー

みんなに配るなら、個包装のクッキーがおすすめ!

チョコレートでも良いですが、クッキーならチョコレートよりも大きく、一枚口に入れるだけで満足感を味わえます。

温度変化にも強いので、今は欲しくないという方でも気軽に受け取ってもらえます!

 

頑張る自分へのちょっとしたご褒美に

いかがでしたか?

なんだかお菓子のご紹介をしていると段々とお腹が空いてきますね☆

頑張る自分へのご褒美として、上手にお菓子を活用して仕事を効率的に進めましょう!

転職_履歴書転職活動に悩む人に知ってほしい!おすすめ転職系メディア・ブログ3選前のページ

とっても簡単!すぐ真似できる手作りマスクの作り方!次のページ手作りマスク

関連記事

  1. メモ

    仕事

    仕事ができる女はココが違う!メモを取る時に気を付けるべきこと

    仕事でメモを取るのは、社会人であれば当然のこと。しかし後々みる…

  2. 社内_人間関係

    仕事

    4ステップで変わる!尊敬できない上司とうまく付き合える方法

    会社に入ってみたら、上長が尊敬できない上司だった…。会社は選べても上司…

  3. プレゼン

    仕事

    あがり症の人必見! プロが教える、プレゼンの緊張をほぐす3つのテクニック。

    人前での話や発表。心臓はバクバク、頭は真っ白。声も上ずっていつ…

  4. 仕事

    【事例あり】新しい働き方!業務委託のメリット・デメリット

    最近、業務委託という働き方が注目されています。自分に合った働き方を探し…

  5. 憂鬱

    仕事

    月曜日が憂鬱な時の簡単な対処法4選!

    日曜日の夜になると「明日、仕事行きたくない~」と思っている方は…

  6. 教育

    仕事

    先輩社員が右も左も分からない新人にやるべき教育方法

    会社としては早く成長して戦力になってほしい、とはいえ厳しくするとすぐに…

  1. 柔軟剤

    ライフスタイル

    もっとふわふわいい香りに♡柔軟剤を上手に使うコツ!
  2. ハート

    恋愛・婚活

    ウソ?ホント?恋愛にかかわる都市伝説があるデートスポット
  3. 仕事をする女性

    仕事

    2.3年目になって仕事が辛い…3パターンの解決策
  4. 酒粕

    ヘルス・美容・ファッション

    キレイになりたい!酒粕パワーで美味しく健康になろう
  5. 悩む_女性

    恋愛・婚活

    さっさと次に行きましょう☆恋愛を引きずる人の悪いクセ直します!
PAGE TOP