児童発達支援・放課後等デイサービスの児童発達支援管理責任者[ot-0190]
職種:福祉・介護施設長、事業責任者
勤務地:大阪府大阪市阿倍野区
- 雇用形態
 - 正社員
 
- 職 種
 - 福祉・介護施設長、事業責任者
 
- 業 種
 - 医療・福祉
 
- 仕事内容
 - 
												
■初年度年収300万円~
2歳~18歳の障がいのあるお子さまが通われる児童発達支援・放課後等デイサービスでのお仕事です。元気いっぱいのお子さまとスタッフがいる職場で、お子さまの成長を身近で感じることができます。
■転勤なし
■賞与年2回
<具体的には>
・お子さまへの支援、療育の軸となる個別支援計画の作成
・ご家族様との面談をメインにお子さまへの支援、療育
・運行送迎時の添乗
・イベントの企画、制作 など
▼支援業務
・障がいのある子どもたちが基本的なマナーや挨拶ができるよう支援
・「作業学習」を取り入れ、「働くこと」や「その対価としてお金がもらえること」、「自分で稼いだお金を使うことで得る喜び」また、お金を「貯めることの大切さ」を 学んで行きます。
・その他おやつ作りや昼食作りなど調理活動
▼事務業務
・保護者との面談を行い、個別支援計画の作成
・モニタリングの実施
<募集背景>
部門・体制強化の為 
- 勤務地
 - 
												大阪市阿倍野区
※転勤なし
※勤務地考慮
 
- 給 与
 - 
												【年収】300~350万円
【月給】250,000~280,000円
■賞与:年2回
※資格手当・業績手当・勤続手当等支給
※試用期間あり 
- 勤務時間
 - 8:00~20:00(内8h勤務のシフト制/休憩60分)
 
- 休日 / 休暇
 - 
												【年間休日113日】
シフト制(月平均9~10日休み)
年末年始休暇(12/29~1/3)
有給休暇 
- 待遇 / 福利厚生
 - 
												各種社会保険完備
交通費支給
諸手当
定期健康診断 
- 応募資格
 - 
												20~30代活躍中!
<求める人物像>
・児童発達支援管理責任者の要件を満たしている方(研修は済んでいなくてもOK)
▼以下の資格保持者、経験者
・保育士、児童指導員(幼稚園教諭、教員免許、任用資格)、公認心理師、臨床心理士、言語聴覚士、作業療法士、理学療法士等の資格など
<尚可>
・チームワークを大切にできる方
・責任感がある方
・子どもの立場になって物事を考えられる方
・広い視野を持って周りを見られる方 
- ご応募の流れ
 - 下の「応募ボタン」より、
□お名前(フリガナ)
□生年月日
□電話番号
□メールアドレス
□備考欄に《 直近の職種(経験年数)》
を入力してお送りください。
担当者より折り返しご連絡させていただきます。 

