独立系SIでのインフラエンジニア[sy-0039R1]
職種:インフラエンジニア
勤務地:大阪府大阪市港区
- 雇用形態
 - 正社員
 
- 職 種
 - インフラエンジニア
 
- 業 種
 - IT・通信・インターネット
 
- 仕事内容
 - 
												
■残業平均20h程度
ご自身の経験や志向性に応じて、センター内もしくは顧客先でのサーバーの設計構築もしくは保守運用をお任せいたします。まずは保守運用からスタートし、将来的には設計構築案件へのキャリアアップを目指すことが可能です。
■水曜日はNO残業デー
■年間休日125日
西日本システム統括部のインフラ部門へ配属となります。顧客からの案件も豊富で、現状設計構築案件と保守運用案件の比率は5:5です。組織は約20名程で30代が中心に活躍しています。ベテランエンジニアが多数在籍しており、経験面に不安がある方や今後更なる成長を目指したい方に対してもサポート体制が充実しています。
【就労環境】
全社的に残業削減に取り組んでいます。平均で毎月20h程です。もし一定時間を超えた場合は医師の診断を必須にする等、真剣に社員の健康や就労環境の良化に取り組んでいます。また、水曜日をNO残業デーに設定する等プライベートの充実も推奨しています。自身の趣味に没頭する社員や会社の制度を利用して資格取得に向け勉強する等、オンオフを切り替えて働ける会社です。 
- 勤務地
 - 
												大阪市港区
▼JR大阪環状線「弁天町」駅 
- 給 与
 - 
												【年収】380~450万円
【月給】250,000~300,000円
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月/12月)※過去実績基本給の3ヶ月分
※超過勤務手当あり
<モデル年収>
・年収405万円:27歳/java半年&VB.net1年
・年収431万円:28歳/COBOL5年
・年収643万円:42歳/PM経験者 
- 勤務時間
 - 
												9:00~17:45(実働7.75/休憩60分)
※残業平均20h程度
※水曜日はNO残業デー 
- 休日 / 休暇
 - 
												【年間休日125日】
完全週休2日制(土日祝)
有給休暇(10~20日)
年末年始休暇
夏季休暇
慶弔特別休暇 
- 待遇 / 福利厚生
 - 
												交通費全額支給
家族手当(配偶者が扶養家族5,000円/子供1人2,000円)
住居手当(独立生計者/4万3,000円、家族と同居/3万円、扶養家族1名/5万3,000円、2名/5万5,000円、3名/5万7,000円、4名/5万9,000円)
各種社会保険完備
厚生年金基金
退職金制度(65歳まで再雇用制度あり)※定年60歳
資格手当
・応用情報技術者20,000円/データベーススペシャリスト30,000円
・Pマネージャ30,000円/日商簿記2級10,000円 等…
※その他公的資格についても規定に基づき手当を支給します。(資格取得後は毎月支給されます。) 
- 応募資格
 - 
												20~30代活躍中!
高卒以上
<求める人物像>
・C/C++等の言語を用いた組込開発経験
・自動車関連の機能設計の経験者優遇
<尚可>
・リーダーやサブリーダーとしての経験
・設計から開発までの経験 
- ご応募の流れ
 - 下の「応募ボタン」より、
□お名前(フリガナ)
□生年月日
□電話番号
□メールアドレス
□備考欄に《 直近の職種(経験年数)》
を入力してお送りください。
担当者より折り返しご連絡させていただきます。 

