秋の旬の食材

ライフスタイル

季節の変わり目、体調管理にオススメの秋の食材5選!

秋の食材はビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富で夏の疲れをとってくれる働きもあります。

冬場に向けての体づくりにも役立ちますよ。

今回は、そんな体調管理にもってこいの秋の食材をご紹介します。

 

秋刀魚

秋刀魚

秋といえば秋刀魚。秋の食材の代表格です。

脂には動脈硬化など生活習慣病予防にも役立つDHAやEPAをたくさん含んでいます。

また、鉄分などのミネラルも豊富に含んでおり、この時期絶対に食べておきたい食材です。

 

さつまいも

さつまいも

さつまいもには加園予防や疲労回復、肌荒れに効くビタミンC、E、食物繊維が豊富です。

また、イモ類に含まれるビタミンCは、加熱しても壊れにくいという特徴もあるので色んなレシピで美味しく食べることができますよ。

 

きのこ類

まつたけ

きのこは食物繊維やビタミンB群、ビタミンDが多く含まれています。

安くて低カロリーなのに、栄養は満点の文句なしの食材です。

免疫の活性力を高めたり骨粗しょう症などにも効果が期待できます。

 

柿

意外ですが、みかんやレモンよりもビタミンCが多く含まれている果物です。

また、ビタミンC以外にもビタミンB1、B2、βカロテン、ミネラルなど栄養バランスが良いので、間食や食後のデザートに取り入れるのもいいですね。

 

栗

栗の渋皮にはポリフェノールのタンニンが含まれ、ガン予防や動脈硬化予防に効果が期待されているそうです。

また、全体的にバランスよく栄養成分を含んでいますが、ビタミンB1は特に多くエネルギーの代謝を助ける働きがあります。

 

 

秋はまだまだ旬のおいしい食材があります。

特に、エネルギーを蓄えるために甘味のある食材が豊富です。

食材の特徴を知って上手に秋の味覚を楽しみましょう!

 

+++———————————————————————————————————————————+++
女性は仕事もプライベートもどちらも大事!転職でより輝く自分になろう!

他では見れない求人情報サイト!
新着案件も随時更新中◎→ご応募はこちらから♪
+++———————————————————————————————————————————+++

家族ご飯知りたい!!働くママたちはいつ晩ごはんの準備をしているの??前のページ

証明写真が採用結果に関わる!あなたの取り方・写り方、大丈夫?次のページ証明写真

関連記事

  1. ダイエット

    ライフスタイル

    ズボラさんでも痩せられる! おウチでダイエットのススメ★

    ジムもウォーキングも面倒くさい、でも痩せたい! そんなズボラさ…

  2. ライフスタイル

    この夏は、レモン白シロップで心ときめくおやつタイムを♡

    レモンと砂糖を漬けておくだけで、手軽に作れるレモンシロップ。ド…

  3. 花畑にいる少女

    ライフスタイル

    メンタルが弱りにくくなる!明日からできる心を強くする4つの習慣

    仕事やプライベートなど心がしんどくなるときがありますよね。そんなときに…

  4. ギター

    ライフスタイル

    今からでも遅くない!オトナの趣味☆楽器を始めてみよう♪

    憧れてはいたものの、なかなか手が出せなかった楽器。大人になった…

  5. ストレス発散

    ライフスタイル

    自粛疲れに負けない! お家でできるストレス発散法4つ☆

    毎日流れるニュースに不安を掻き立てられて心も体も疲れていません…

  6. 結婚式

    ライフスタイル

    ゲストに満足してほしい!冬の結婚式のおもてなし方法

    寒い中の結婚式、ゲストは参加しづらいです。しかし、ゲストが喜んでくれる…

  1. 仕事をする女性

    仕事

    仕事ができる人は仕事が早い!仕事が早い人の特徴
  2. 女子会

    お出かけ情報

    餃子好きライターがオススメする、行くべきNEWオープンの餃子のお店!
  3. 職場_人間関係

    仕事

    転職の不安解消!新しい職場で早く馴染む方法4選
  4. 桜餅

    ライフスタイル

    日本人なら知っておきたい! 恥をかかない、食べ方マナー講座。[和菓子編]
  5. パラリンピック

    ライフスタイル

    ついに開催!東京2020パラリンピック メダルが期待できる競技&選手
PAGE TOP