ライフスタイル

忙しい不器用な女性でも簡単・手軽に作れる朝食レシピ5選

どれだけ時間があっても足りない朝の忙しい時間。ついつい朝食を抜いてしまう方も多いかと思いますが、簡単に作れる朝食レシピをご紹介します。

カフェオレ

 

和食レシピ

マグカップと本

朝からしっかり食べたいけど、なかなか時間がないという方はご飯に合う1品を用意することがおすすめです。

納豆オムレツ

材料:納豆 卵 

①納豆と付属しているタレを混ぜる

②耐熱タッパーに卵を溶き、納豆と合わせる

③ふたをしないまま電子レンジで600Wで1分~2分ほど加熱

 

お好みで青ネギや大葉、しらすなどを入れてみるのもおすすめです。

 

白菜と豚バラのとろみ煮

材料:白菜 豚バラ 鶏がらスープの素 醤油 片栗粉

①耐熱容器に鶏がらスープの素小さじ2、醤油小さじ1、片栗粉小さじ1、水を大さじ3入れる

②上記で合わせた調味料の容器にざく切りした白菜と豚バラを入れる

③電子レンジで600Wで9分加熱し、よく混ぜて盛り付ける

 

インスタントなどの味噌汁と合わせるとさらに健康的な献立になります。

 

洋食レシピ

トースト

朝からご飯は重たいと感じる方は、パンやヨーグルトなどの洋食がおすすめです。少しアレンジ加えてみるだけでもおしゃれな献立になります。

 

フレンチトースト

材料:食パン 卵 牛乳 砂糖

①耐熱容器に卵1つと牛乳大さじ3、砂糖大さじ1を入れて混ぜる

②食パンを食べやすいサイズにカットし、容器に入れる

③食パンが卵液を吸い取ったらラップをかぶせて電子レンジで600Wで1分30秒加熱

 

洗い物も少なく、材料も少ないため誰でも簡単にできる一品です。

 

クロックムッシュ

材料:食パン スライスチーズ 卵

①耐熱容器に食パン、その上に割らずに卵を乗せる

②卵の黄身に爪楊枝などで2~4個くらい穴をあける

③ラップをかけて電子レンジで600Wで1分30秒加熱

④食パンを容器から取り出してスライスチーズを乗せてトースターで約3分

 

お好みで玉ねぎやパセリ、黒コショウなども合わせるのもおすすめです。

 

トマトスープ

材料:トマト コンソメスープの素

①トマトをカットし、耐熱容器やマグカップにいれる

②コンソメスープの素小さじ2、水100mlを上記の容器にいれる

③電子レンジで600W3分ほど加熱

 

トマトスープ1品だけでももちろん、パンなどと合わせて用意するのもおすすめです。

 

まとめ

1日の始まりはしっかりエネルギーを蓄えておくことが大切です。忙しい方でも10分足らずでできるレシピばかりなので、朝の準備の合間に用意してみてはいかがでしょう。

 

+++—————————————————————+++
女性は仕事もプライベートもどちらも大事!
転職でより輝く自分になろう!

他では見れない求人情報サイト!
新着案件も随時更新中◎→ご応募はこちらから♪
+++—————————————————————+++

勉強する女性この資格を取る意味は?勉強する前に考えるべきこと前のページ

「最近いいことないな」と感じたときにやるべき運気UP術次のページ運気アップ

関連記事

  1. 文房具

    ライフスタイル

    新時代の仕事術!効率的な毎日を過ごせる便利な電子文房具

    今、スマホに連結したり電子機器のような、職場でも活躍する文房具がたくさ…

  2. 便利グッズ

    ライフスタイル

    ひとり暮らしにピッタリ!お風呂やキッチンにほしい便利グッズ

    お風呂やキッチンで使える便利なグッズをご紹介します。仕事のあと…

  3. 朝_伸び

    ライフスタイル

    ぐっすり眠れて寝起きすっきり!適切な夜の過ごし方

    朝起きた時にスッリしない、なかなか眠れない、そんなことありませんか?夜…

  4. イライラ

    ライフスタイル

    イライラに悩む女性必見!話題のアンガーマネジメントで気持ちを楽にしよう!

    働く女性の間で、今話題となっている「アンガーマネジメント」。ア…

  5. フラペチーノ

    ライフスタイル

    スタバ新作サンタブーツチョコレートフラペチーノがかわいすぎる♡

    スターバックスの定番商品フラペチーノは季節ごとに期間限定メニューが発売…

  6. 掃除
  1. 衣替え

    ヘルス・美容・ファッション

    オシャレな人はみんな実践している☆衣替えの極意とは?
  2. 若者_コミュニケーション

    仕事

    世代の違う同僚と上手にコミュニケーションが取れる方法
  3. ヘルス・美容・ファッション

    秋コーデ2020★おしゃれさん必見!おすすめカラーやアイテムをご紹介!
  4. 運動_有酸素運動

    ヘルス・美容・ファッション

    女性に試してもらいたい!有酸素運動がオススメな理由とは?
  5. 仕事に疲れる女性

    仕事

    「仕事を辞めたい」20代がやるべきこと
PAGE TOP