エクササイズ

ヘルス・美容・ファッション

ダイエット・筋トレが続かない…いま流行りの変わり種エクササイズ

トレーニングジムやエクササイズに通ってもなかなか続かない、飽きてきたとかありませんか?

ちょっと違ったエクササイズを試してほしいです。

 

 

ヨガ

エアリアルヨガ

ニューヨークで流行したヨガの方法で、最近日本でも増えてきています。

テレビでも紹介されるほど、注目度はあがっています。

 

エアリアルヨガは空中ヨガとも呼ばれ、天井から吊るされた紐状の布に足を引っ掛けるなどします。

体に感じる重力から開放されるヨガスタイルです。

 

天井から吊らされた布は広げるとハンモックのようになります。

最初は慣れずうまくいかない人もいますが、少しずつ体を布に体を預けていくといろいろなポーツもできます。

 

空中でバランスをとるので体に負担が少なく、体幹が鍛えられます。余計な力を使わないので心身ともにリラックスすることができます。

 

フィールサイクル

ミラーボールを回し薄暗くしたクラブを連想させる空間で、ヒップホップやロック、レゲエなどノリのいい曲を欠けながら、備え付けの自転車を漕ぎ続けるエクササイズです。

 

40分ほど行うことで400〜800キロカロリーを消費します。

20代・30代・40代の基礎代謝量1日あたり約1200キロカロリーなので、1〜2食分くらいにあたりますね。

 

クラブのようなノリで自転車を漕ぎながら腕を上げたり、ダンベルを持ちながらやるところもあります。

 

短時間で高カロリーを消費できます。

ヒップや足、ウェスト、二の腕など効率のいいダイエットも可能です

足を中心に鍛えられるので、むくみの解消にも効果があります。

 

 

サーフエクササイズ

サーフエクササイズ

サーフボードの下にバランスボールを置いた特別な器具の上でフィットネスをします。

ニューヨークでできたスポーツです。

サーフィンは全身運動ができるのですが、室内でスポーツウェアなど手軽に体幹をメインに、全身トレーニングができると日本でも人気になってきています。

 

全身運動なので、全体的に引き締め効果があります。

特に体幹やお腹まわりには効果があり、気になるウェストにくびれを作ることもできます。

基礎代謝も上がるので痩せやすい体質にも変わります。

 

激しい運動ではないので、運動が苦手な人やエクササイズなど続かない人にはおすすめです。

知らない間にシャープな体になっているかもしれませんよ。

元気な女性【ウイルス対策】免疫力をアップさせる生活習慣4つ前のページ

集中したいけどできない!仕事が手につかないときの対処法次のページ仕事に集中できない

関連記事

  1. 化粧水 プチプラ

    ヘルス・美容・ファッション

    つけただけで満足しちゃダメ!化粧水の効果的な使い方

    化粧水はとりあえず高いものをつけておけばいいと思っていませんか…

  2. 髪の静電気

    ヘルス・美容・ファッション

    冬の静電気トラブル……髪の悩みは日ごろのケアを見直して

    冬の静電気トラブルに悩んでいませんか?とくに、静電気トラブルが起こりや…

  3. 風邪 対策

    ヘルス・美容・ファッション

    風邪をひいたかな? と思ったそのときから始める対策4つ!

    風邪をひきやすくなるこれからの季節、ひどくなる前に先手必勝です…

  4. 日焼け

    ヘルス・美容・ファッション

    まだ間に合う! うっかり日焼けからあなたの大切なお肌を守る方法

    毎日のお手入れを一瞬でムダにしてしまうのがうっかり日焼け。大切…

  5. ヘルス・美容・ファッション

    ここが違った! 痩せる人と痩せない人の習慣徹底解析☆

    痩せる人、痩せない人、それぞれの生活習慣の中にその理由がありま…

  6. 甘酒

    ヘルス・美容・ファッション

    飲む点滴!甘酒の効果を高める飲み方

    栄養豊富なことから、ここ数年大注目の甘酒。「飲む点滴」と呼ばれる理由や…

  1. エクササイズ

    ヘルス・美容・ファッション

    ダイエット・筋トレが続かない…いま流行りの変わり種エクササイズ
  2. 片思いの女性

    恋愛・婚活

    片思い中に絶対NGな行動とやるべき効果的な行動
  3. 化粧水 プチプラ

    ヘルス・美容・ファッション

    つけただけで満足しちゃダメ!化粧水の効果的な使い方
  4. 夜景スポット

    お出かけ情報

    【関西】写真も映える!マニアも認めるきれいな工場夜景4スポット
  5. 節約

    ライフスタイル

    冬の節約上手になれ!懐の寒さも乗り越えるお得な暖房器具の使い方
PAGE TOP