手荒れ 対策

ヘルス・美容・ファッション

荒れる前に防ぐ!ツラい手荒れとサヨナラするための4箇条!

手荒れ 対策

今年もまたやってきたツラい手荒れの季節。本格的に荒れる前に、今からできる対策をご紹介します!

 

 

寒い季節になると、熱いお湯で食器を洗ったり、空気が乾燥したりと手が荒れやすくなります。そうならないために、早めの対策を今からしていきましょう!

 

手荒れ対策 手袋

①水仕事には手袋を!

洗い物のたびに手袋をはめるのは面倒ですが、洗剤や冬場はお湯でも皮脂が流されてしまうので、手袋をして防ぎましょう。水仕事の前にハンドクリームを塗って手袋をはめれば、保湿パック代わりにもなって一石二鳥ですよ!

 

 

手荒れ 洗剤

②洗剤を見直そう!

コンパクト洗剤は洗浄力がとても高いので、すぐに手荒れを引き起こします。手肌に優しい洗剤や、自然由来の洗剤などを使うことによってなるべく皮脂を流さないように洗い物をしましょう。

 

 

ハンドクリーム

③自分に合ったハンドクリームを使おう!

ハンドクリームにもさまざまな種類があります。それぞれ効果が違うので症状に合わせて上手に使いましょう。

・保湿系

セラミドやヒアルロン酸などの保湿・保水効果を持つ成分を含んだもの。軽度の手荒れにおススメです。もともと体で作ることのできる天然成分のため、手だけでなく、全身のスキンケアにも使えます。

 

・ビタミン系

ビタミンCやA、Eを配合したもの。血行促進を助けてくれるので、肌の新陳代謝がよくなります。肌のひび割れやあかぎれに有効となります。ビタミンCは美白で有名ですが、ビタミンEは指先の冷えにも効果があるのでこれからの季節にピッタリです。

 

・尿素系

尿素は角質を柔らかくしてくれる効果があるので、ひどい肌荒れを起こしていて皮膚がガサガサの時に適しています。ただ、尿素は刺激が強いので敏感肌の人やひび割れやあかぎれを起こしている場合はひどくなることもあるので要注意!

 

効果だけでなく、いつも使うものだから香りも大切ですよね。サンプルやお試し品などを使って自分に合ったものを選びましょう。

 

手荒れ 保湿

④夜は綿か絹の手袋で保湿!

どんなに気を付けても、普段の手洗いやお風呂など水やお湯を使う場面は出てきてしまいます。唯一日常の中で長時間手を使わないのは睡眠の時間。そこで一気にスペシャルケアしてしまいましょう!ハンドクリームを塗りこんだ後、綿の手袋をはめてあとは眠るだけ。絹の手袋もおススメです。

 

まとめ

手荒れは繰り返すことが多いので、よくなったからといってやめてしまうとまた荒れだすことも多いので続けることが大切です。手は人から良く見られる場所なので、キレイを保てるように普段から努力したいですね♪

 

 

仕事 彼氏仕事人間の彼との付き合い…デートも諦めなきゃダメ?前のページ

タンスの肥やしはもういらない! セールで失敗しない6つのコツ。次のページセール

関連記事

  1. マカロン

    ヘルス・美容・ファッション

    砂糖は体に悪いの?!体にいい砂糖の摂り方・選び方

    生活習慣病などの病気やダイエットなどのことを考えると、糖分の摂取は気に…

  2. おからパウダー

    ヘルス・美容・ファッション

    簡単かけるだけ☆今話題のおからパウダーがすごい!

     今話題のおからパウダー。かけて食べるだけで女性にうれしいこと…

  3. ダイエット

    ヘルス・美容・ファッション

    無理なくキレイになりたい!美容やダイエットに良い食材と食べ方

    食事で美容やダイエットに効くのは良いですよね。摂取するといい食材と食べ…

  4. 石鹸

    ヘルス・美容・ファッション

    夏こそ、“ぬるま湯洗い”で肌にやさしいニオイ対策を!

    夏になるとボディシャンプーで朝晩ゴシゴシ。制汗シートで汗を拭いたりして…

  5. 秋の果物タルト

    ヘルス・美容・ファッション

    この季節がやってきた! 食欲の秋を乗り切る方法4選★

    秋は何を食べてもおいしい季節。でも恐ろしいのが体重増加ですよね。…

  6. ウィンターブルー

    ヘルス・美容・ファッション

    その気分の沈み、もしかして「ウィンターブルー」かも?

    ここ最近、なんだか気分が晴れない、やる気が起きないといったことはありま…

  1. バリキャリ女子

    仕事

    バリキャリ女子の、実はこんなタイプが多い!意外な一面も…?
  2. 水をかぶる女性

    ヘルス・美容・ファッション

    肌乾燥の対策は大丈夫?冬に気をつけたい食事とお風呂の入り方
  3. 喧嘩するカップル

    恋愛・婚活

    彼が冷めているかも…?男性から距離を起きたくなる女性の言動
  4. 運動不足解消

    ヘルス・美容・ファッション

    働く女性は運動離れ!その理由は?簡単な運動不足解消法も◎
  5. 仕事

    「えっ!?まだ10分も経ってない!?」仕事中時間が経つのを早く感じるには?
PAGE TOP