ホームパーティ

ライフスタイル

楽して盛り上げたいホスト必見! ホームパーティーを成功させるコツ♪

 

ホストも楽して盛り上がれる、そんなホームパーティーを開きませんか? ちょっとしたコツでおもてなし上手になりましょう!

 

ホームパーティ

 

ホームパーティーを開いたものの、準備や後片付け、パーティー中もホストは大忙しで楽しめない…そんな方は必見です! ゲストだけじゃない、ホストも楽しいパーティーにするコツをご紹介します♪

 

 

ホームパーティ 装飾

○部屋を飾り付けよう!

とにかくパーティー感を出すには飾りつけです。ガーランドや風船を飾るだけでも一気に雰囲気が華やぐのでおススメです。100均のパーティー用品コーナーにたくさんの装飾グッズが売っているので、作ったりしなくても簡単に用意できますよ♪

 

 

ペーパーアイテム

○ペーパーアイテムの活用

パーティーを主催するうえで面倒なことの一つが後片付けです。それを解消するために紙皿と紙コップを使いましょう。パーティーのコンセプトに合わせたカラーや柄のものを用意すれば、簡単にテーブルコーディネートが完成します。また、ペーパーアイテムのいいところは名前を書いたりシールを貼ったりすることができるということです。これで自分のお皿やコップがどれかわからないということもなくなります。

 

 

ホットプレート

○ホットプレートで楽々ごはん

たくさんの食事を用意するのは一苦労です。そんなとき、ホットプレートが一つあれば、楽チンにパーティー料理ができます。普段やるようなホットプレート料理とは一味変えたものを用意するとより盛り上がること間違いなし! 子供が多い場合なら、チーズフォンデュがおススメ。真ん中にチーズを置いて、周りには野菜やパンなどを並べ温めながら食べられます。大人が中心なら、たこ焼きプレートを使ったアヒージョを。見た目も可愛く、お酒も進みます。

 

 

ドリンク

○ドリンクコーナーを作ろう!

ドリンクの補充もホストの役目ですが、なかなかすべてのゲストの飲み物に気を配るのは大変です。そこで、ドリンクコーナーを作ってしまいましょう。カウンターの一部やミニテーブルをコーナーとして用意し、ゲストが自由にドリンクを取れるようにしておきます。冷たい飲み物なら、ボウルなどに氷を入れてドリンクボトルを浸けておくとオシャレな雰囲気に。量が多い場合は、クーラーボックスを使えば、冷蔵庫を行き来せずにすみます。

 

 

まとめ

誕生日やクリスマスなど、ホームパーティーを開く機会はたくさんあります。ゲストと一緒に楽しい時間を過ごすために役立ててくださいね♪

 

 

結婚一生に一度の思い出♡結婚式での写真を素敵にしてくれる小ワザ!前のページ

風邪をひいたかな? と思ったそのときから始める対策4つ!次のページ風邪 対策

関連記事

  1. 物件

    ライフスタイル

    女性が一人暮らしでも安心!物件選び3つのポイント

    女性の一人暮らしって安心・安全は重要ですよね。今回はどのポイン…

  2. 野菜

    ライフスタイル

    忙しい時こそ野菜を取ろう!野菜を使った時短メニュー

    夜ご飯は、コンビニでおにぎりやサンドイッチを買って済ませてしまいがち、…

  3. 花見

    ライフスタイル

    花見の場所取りは私の番ですか?!本番までの暇つぶし4つの方法

    花見の場所取りって大変ですよね。みんなが来るまで時間ももったいないです…

  4. キラキラ

    ライフスタイル

    新しい自分なりたい!簡単にできる5つの方法

    今の自分に満足できない、心がモヤモヤする、そう思う人は小さなことから始…

  5. 長いも

    ライフスタイル

    今大注目の食材! 長いもで免疫力をアップさせよう☆

    今テレビなどでも話題の長いも。食べることで免疫力をアップしてく…

  6. 朝活

    ライフスタイル

    働く人ほど朝活すべし!女性にオススメの朝活の方法4選☆

    朝活は、仕事の効率を良くしたり生活リズムを良くするのに、効果が期待でき…

  1. 面接

    仕事

    話術を磨けば就活に強くなれる! 面接で印象に残る話し方とは
  2. モチベーション

    ライフスタイル

    モチベーションが上がらない人の特徴と簡単な対策法
  3. 事務員

    仕事

    事務職はなぜ人気?事務職に就く近道とは?Part1
  4. 雪道を歩く男女

    ライフスタイル

    雪の日の通勤は要注意!滑りやすい場所&おすすめの歩き方
  5. リーダー

    仕事

    自分らしいリーダーになるために…女性のためのリーダー論
PAGE TOP