喧嘩中のカップル

恋愛・婚活

当てはまったら注意!?束縛彼氏の特徴

恋愛はお互いを尊重する気持ちが大切・・・少しの嫉妬や焼きもちは恋愛の良いスパイスとなるのですが、あまりにも度が越えたものは注意が必要かもしれません!

 

意外と多い!?束縛彼氏

恋愛において、嫉妬や焼きもちから相手を束縛して困らせてしまった・・・と自己嫌悪に陥るのは女性が多いようです。

しかし、実はその逆で彼女を束縛する男性も多いのです!

 

 

うんうん、彼の束縛が激しいと気持ちも滅入ってしまいます。

 

束縛する彼氏を受け入れる器の大きな女性もいます・・・

 

彼女を束縛している男性が自己嫌悪に陥っていれば、まだ改善の希望も持てるのですが…。

悪びれることなく、むしろ自分を不安にさせる彼女が悪いと責任転嫁する男性もいます。

 

 

束縛彼氏の特徴とは?

束縛彼氏の特徴とはどのようなものがあるのでしょうか?

もしかしたら、あなたが束縛だとは感じていなかったことも、客観的に考えると束縛だと言えることもあるかもしれません。

以下のことが彼に当てはまっていたら、少し注意した方が良いでしょう。

 

とにかく連絡が多い

束縛彼氏は、常にあなたのことを考えています。

「どんな時も私のことを思ってくれてる!」と考えるとそんな彼のことを愛おしく感じますが、束縛彼氏の思いはそんなに爽やかなものではないんですよね。

仕事中にも関わらず「今何してる?」と連絡が来ることもしばしば。

「仕事に決まってるでしょ!」と言っても、仕事でどこにいるのか、誰といるのかなど詮索が続きます。

とにかくあなたの動向が分からないと不安なので、状況を常に把握しようとするのは立派な束縛です。

 

思い込みが激しい

束縛彼氏は、思い込みが強いという性格が背景にあります。

ひどい場合だと、ちょっと異性といっしょにいたり、連絡が取れなくなっただけで「浮気をしているんじゃないのか」と被害妄想を膨らませてしまうことも。

なぜか決まってネガティブな思い込みが激しい傾向が強いです。

本当に好きなら、こちらのことも信じてほしいですよね。

 

プライドが高い

プライドが高い男性は、付き合っている彼女よりも優位に立ちたいという思いがあります。

そのため、彼女が他の男性のもとへ行ってしまい、捨てられることを恐れています

このことから、彼女を自分から離れさせまい!とあなたを束縛するでしょう。

恋愛は当然ながら対等な関係でなくてはなりません。彼からの愛情が感じられないのであれば、関係を考え直しても良いでしょう。

 

 

このまま関係を続けるなら

以上が代表的な束縛彼氏の特徴です。

関係に見切りを付けるのは良いですが、なんとか彼に克服してほしい!という方もいるでしょう。

男性は束縛してしまう癖を克服できるのでしょうか?

 

 

束縛彼氏

束縛する彼が求めているのは何?

彼の束縛に困りながらも、束縛してしまう気持ちも理解できるという女性は多いのではないでしょうか。

束縛って、度を越えたものは相手を困らせてしまう、いけないことだと頭では分かっていても、感情が付いていかないものですよね。

過去に彼を束縛していた経験がある方であれば、その時彼にどうしてほしかったのかを思い出せば、束縛彼氏に対する対応も自ずと分かるのではないでしょうか。

そう、彼から愛されているという確信が欲しかったんですよね。

きっとあなたを束縛する彼も、同じようにあなたから愛されているという確信が欲しいんです。

 

 

愛情を伝えるにはどうする?

彼が納得してくれるように、彼があなたの愛情を確信するためにできることは何があるでしょうか。一緒に考えてみましょう♪

 

日頃の感謝を伝える

「大好き」「愛してる」とストレートに愛情を言葉にすることはとても良いことですが、激しく束縛をする彼にはもっと良い言葉があります。

それは、日頃の感謝を伝えることです。

束縛彼氏は束縛行為にこそ問題はありますが、あなたが喜ぶような良い行いもしているはずです!

「こうしてくれて嬉しかった!」と伝えることで、あなたが自分の愛情をきちんと受け取ってくれていたと喜び、安心します。

そして、もっとあなたを喜ばせたいという思いを抱きながら、今の自分の行いを顧みるはずです。

自分の行いを客観視した時、あなたを束縛しすぎていると気付くことができれば、もうこれまでの彼ではないはず!

 

困っていることを伝えるのも大切

率直に束縛が苦しいと伝えるのも良いでしょう。

伝えることで、彼が束縛している理由を話してくれる可能性があるからです。

また、理由次第で関係に見切りを付けるべきかどうかがはっきり分かるはずです。

束縛をしている自分にも悩んでいる素振りを見せるならともかく、全面的にあなたを責めるようなら、幸せな今後は望めないでしょう。

今すぐ別れることをオススメします。

 

 

乗り越えられたらより絆は深くなる

お互いが束縛をされる、束縛をしてしまうことで悩んでいるのであれば、それを乗り越えることでより二人の絆は深くなるはずです!

お互いの理解を深める良いきっかけとなるかもしれませんね。

 

仕事をする女性『こだわりが強い』性格の付き合い方・向いてる職業前のページ

大人女子なら知っておきたいアフタヌーンティーを楽しむためのマナー次のページアフターヌーンティー

関連記事

  1. 彼とのお泊りでの持ち物

    恋愛・婚活

    必携!初めての彼とのお泊りで持っていきたいものリストを大公開!Part1

    何度かデートを重ねて、ついに今日は彼とお泊りデート!万全の準備…

  2. タブレットで映画を見る女性

    恋愛・婚活

    彼氏とゆっくり、お家デートで観たい恋愛&アクション映画4選

    出かけるほど元気がないけどデートはしたい、そんなときありますよね。…

  3. カップル

    恋愛・婚活

    あの人に気持ちを伝えたい!でも玉砕はイヤ…賢い気持ちの伝え方とは?

    自分から気持ちを伝えるべきか迷うほどの人との出会いは、一生の内でも中々…

  4. 恋愛・婚活

    すれ違いからの別れ…回避するには?Part2

    Part1ではすれ違い破局を回避する方法をいくつかご紹介しました!…

  5. 落ち込む_女性

    恋愛・婚活

    もし、友達の彼氏を好きになってしまったら…Part1

    素敵な人だと思ったら、それは既に誰かの彼氏だった…なんてこと、実は経験…

  6. ファッション 女性
  1. 飲み会

    恋愛・婚活

    数年振りの同窓会!旧友の評価を上げる女と下げる女Part2
  2. 街コン

    恋愛・婚活

    街コンは「プラスアルファ」まで考えて男性と楽しもう
  3. 女性雇用

    仕事

    「雇う側」の女性雇用の見解~企業のトップの考え~
  4. 婚活パーティー

    恋愛・婚活

    きっと見つかる!人見知りでも大丈夫なオススメ婚活3選
  5. 年賀状

    ライフスタイル

    20代・30代のための失礼にならない年賀状じまいのやり方
PAGE TOP