関西,川

お出かけ情報

大人も楽しめる☆関西のおすすめ川遊びスポット

関西,川

海やプールもいいけれど、今は川がアツイ! キャンプやBBQができるので大人から子供まで楽しめますよ! 今回は関西のおすすめスポットをご紹介します♪

 

キャンプやBBQが流行ってきている昨今、川は注目されている遊びのスポットでもあります。ぜひこの夏、アクティビティに出かけてみませんか?

 

☆川遊びの注意点☆

・駐車場の有無

駐車場があると荷物の運搬や、水着への着替えもすぐできるので確認しておきましょう。

・トイレの有無

川遊びで困ることはトイレです。整備されていないところはすぐにトイレがないこともあるので、事前に有無の確認をしてから行きましょう。

・川底で滑らないように

川はコケなどが生えていることも多いため、よく滑り思わぬけがや事故に遭うことも。川は滑るということを念頭に置きつつ、ウォーターシューズの着用を心がけましょう。

 

関西,オススメスポット

◎天川村【奈良】

奈良にある天川村には天ノ川(てんのかわ)という川が流れています。この川は透明度が高く、夏でも水が冷たいことで有名です。飛び込みポイントもあり、大人でも十分な深さがあります。近くにはキャンプ場もあるため宿泊や、デイキャンプも楽しむことができます。

【天川村総合案内所】

住所:奈良県吉野郡天川村 川合263

施設:駐車場・トイレ有

 

兵庫,あゆ公園

参照:やぶ市観光協会HPより

◎あゆ公園【兵庫】

この公園は、水量が調整された川遊び専用の人口の川が作られているため川遊び初心者でも安心です。またアユなど川魚のつかみ取りもでき、取れた魚は近くで食べられる施設もあります。またバーベキューもセットで用意してくれているので手ぶらで楽しめます。

【あゆ公園】

住所:兵庫県養父市大屋町加保

施設:駐車場・トイレ・レストラン有

 

京都,府立るり渓自然公園

◎府立るり渓自然公園【京都】

標高500メートルの高原に位置する「るり渓」は全長4kmの園部川が流れている渓谷です。日本の音風景百選に選ばれた滝もあり、音やマイナスイオンにも癒されます。最上流部では川遊びやバーベキューも楽しめ、近くには温泉施設もあるので川遊びの後の疲れも癒して帰れます。

【府立るり渓自然公園】

住所:京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町

施設:駐車場・トイレ有

 大阪,摂津峡公園

◎摂津峡公園【大阪】

都会からのアクセスが良いにもかかわらず、豊かな自然に囲まれた公園でその近くを流れる芥川は流れも緩やかなので遊びやすいです。バーベキューもできますが、岩場が多いため場所が限られてしまうため早めに行くのがおススメ。近くに遊具などもあるため子供連れでも1日楽しめます。

【摂津峡公園】

住所:大阪府高槻市大字原地内

施設:駐車場・トイレ有


 

 

増税増税まであと少し! 今買うべきもの・買わなくていいもの前のページ

夏のお弁当は要注意! 時間が経っても傷まないコツ5選☆次のページ弁当,腐らない

関連記事

  1. バリ

    お出かけ情報

    旅好きエディターがプレゼン! 私はこうして夏のバリを楽しみました!

    2017年5月にインドネシア・エアアジアXの成田―バリ直行便が…

  2. 淡路島

    お出かけ情報

    春にこそ行きたい淡路島!家族やカップルで楽しめる観光スポット

    自然豊かな淡路島ならでわの観光スポットをご紹介!子供や家族、恋…

  3. イスに座る女性

    お出かけ情報

    都会を離れてリセットしよう!疲れたときに行きたいおすすめ宿坊

    仕事などで心も体も疲れ切ってしまうことありますよね。そんなとき…

  4. 院

    お出かけ情報

    巡って集めて恋愛運アップも♡御朱印ガールをはじめよう!

    女性を中心に集めている人が急増中の御朱印。集めれば金運・恋愛運…

  5. キャンプ

    お出かけ情報

    初心者キャンパーにもおすすめ!冬でも楽しめる関西のキャンプ場

    最近はキャンプを趣味とする人も増えてきましたね。冬でも楽しめる関西のキ…

  6. 海外旅行

    お出かけ情報

    冬に行きたい!快適に過ごせる暖かい国おすすめ3選

    寒い日本から暖かい国に行ってみたいと思いませんか?日本の冬の時期でも暖…

  1. 料理

    ヘルス・美容・ファッション

    年始の忙しいお仕事女子にオススメ!簡単鍋料理Part1
  2. PMS

    ヘルス・美容・ファッション

    PMS(月経前症候群)を知って生理前のイライラを吹き飛ばそう!
  3. 青竹

    ヘルス・美容・ファッション

    毎日10分! 100均でOK! 青竹踏みで簡単に得られる健康効果4つ☆
  4. 垢ぬけワザ

    ヘルス・美容・ファッション

    なぜかダサい? おしゃれしたいのに垢抜けないその理由!
  5. 癒し 動物

    ライフスタイル

    可愛さにココロが癒される♡ペットの癒し効果がスゴイ!
PAGE TOP